2007年12月

    紅白を見ながらオールザッツ漫才を振り返る

    29日深夜のオールザッツ漫才ですが、リアルタイムで見るぞと意気込んでいたものの、お酒も入っていたので結局布団へ直行してしまいました。というわけで昨日一日かけて見たのですが、やっぱりオールザッツは楽しいですねー。まずオープニングがテントさんの人間パチンコですよ!このまま番組始まらなかったらどうしようかと思いましたよ(笑)。

    そしてFootCutバトルですが、有名どころ以外で個人的におもしろいと思ったのはクロスバー直撃、ヘッドライト、モンスターエンジン、極悪連合、ビタミンSあたりでしょうか。特にクロスバー直撃のピタゴラネタはかなりツボだったんですけどねぇ。ヘッドライトも割と昔から好きなのですが、今年は今までで一番おもしろかったと思います。モンスターエンジンは元にのうらごのメンバー2人のコンビですが、こんなにおもしろかったのかーとびっくりしましたよ。いや、にのうらごも好きは好きでしたが、ここまで大笑いしたことはかつてありませんでした。結局そのままの勢いで優勝してしまいましたし、来年はもっと露出が増えるんじゃないかと思います。特に仁鶴師匠のミスチルと、神様ネタでの本田宗一郎の引用がツボでしたよ。

    あとベテラン組のネタですが、ザ・プラン9の最後のオチにはびっくりでしたよ。ゴエさんおかえりなさいっ!あと笑い飯、麒麟の常連組もおもしろかったなあ。それからチュートリアルも何度も見たネタでしたが、時間帯を意識したのか、ずっとペロのネタで押しまくっていたので思わず笑ってしまいました。

    あと藤岡飛呂志、のFAXコーナーもかなり笑わせてもらいました。サンプラザ中野(ブラマヨ吉田)のひどいクオリティや、神谷明(プラスマイナス兼光)のマージャンネタが良かったなあ~。とにかく5時間45分があっという間でした。

    あ、今紅白でクールファイブと一緒にムーディ勝山が歌っている!途中で前川清さん吹き出してたし(笑)。なんか違和感ないようでありありやもんなぁ~。

    10年ぶりにキーボード新調

    PCの自作を始めてもうすぐ10年になるのですが、初めてマシンを自作した時からずっと使い続けている唯一のパーツ、それがolivettiのキーボードです。980円で買ったものなのですが、はっきりしたクリック感が好きでずっと使い続けていました。今までにも何度か他のキーボードに変えようとしたことがあったのですが、キータッチが好きになれなくてずっと乗り換えられずにいたのです。でもVistaに変えてからWindowsキー+Tab操作によるWindows フリップ 3D(Alt+Tabによるタスク切り替えの3D版みたいなもの)をしたくても、106キーボードではWindowsキーがないためすんなりと出来ないのです。それといつまでもPS/2なキーボードを使い続けるのもどうかという思いもあって、キータッチの気に入るキーボードがあればいつか乗り換えようとずっと思っていました。

    とりあえず最近の安いキーボードのキータッチはとにかく「へこへこ」という感触のものが多くて、全然だめです。またメカニカルを強調したキーボードはやけにかちゃかちゃしすぎているのでこれもいまいち。かといって2万近くする東プレのRealForceは、あまりにクリック感がなさ過ぎてどうも私には合いません。というわけで店に並んでいるキーボードを見るたびにかちかちと試し続けてきたのですが、最終的にこれなら変えても良いかなと思ったのが、独Cherry社の茶軸と呼ばれるスイッチを採用したキーボードでした。同社のスイッチには黒軸と呼ばれるものもあるのですが、こちらはクリック感がほとんどないタイプなので、ちょっと私にはもの足りませんでした。昔NECのN5200というオフコンに付いていたキーボードの感触をやや重くした感じでしょうか(余談ですが私はN5200用のキーボードも持っています。コネクタが特殊なので使い道がありませんが…)。

    茶軸採用のキーボードとしてはFILCOのMajestouchシリーズが有名ですが、これを買ってもおもしろくないしなあと思ってるところに、以前からブラックナイトというキーボードを出しているセンチュリーがホワイトナイト(CK-112CMB-PSU)という色違いのキーボードを発売するというニュースが飛び込んできました。Majestouchと違ってこちらは色が真っ白ですし、NumLockなどのキー自体が光るというおもしろい仕様になっていることに惹かれて、購入を決意しました。

    というわけで今はこのホワイトナイトでこの日記を書いているわけですが、なんというか、キータッチがさくさくしているので、打っていて気持ちいいですね。ただキーの位置が前のキーボードと微妙に違うので、慣れるまで少しかかりそうです。あとキー自体が光るのはいいのですが、結構まぶしいです(苦笑)。他のキーはともかく、NumLockキーなんてPC使ってる間中光ってるのが普通ですしね。でもこのキータッチはほんと癖になりそうですよ。

    今年のNo.1ソングは果たして

    レコード大賞より年間VOCALOIDランキングの結果の方が気になるaPonyですどうもこんばんは。8/31に初音ミクが登場して以来みっくみくにされ続けてきた私ですが、最近は週刊VOCALOIDランキングがアップされる月曜深夜が楽しみで仕方ありません。おかげでオリコンチャート入りの曲は知らなくても週刊VOCALOIDランキング入りの曲ならわかるという状態になっています(汗)。いや、でも初音ミクのおかげで隠れた才能を持つクリエイターが次々発掘されているんじゃないかと思いますよ。楽曲だけ聴いたらプロよりうまいんじゃないかと思う曲がたくさんありますからねぇ。

    というわけで最近お気に入りのVOCALOID曲などを。


    ↑私トランスというジャンルははっきり言って食わず嫌いだったのですが、これははまりました。最初は単調なメロディーだなあと思っていたのですが、6分を過ぎたあたりからがこの曲の神髄なのです。同じメロディーの繰り返しにある意味洗脳されて、いつの間にか一緒に歌ってしまうのですよね。


    ↑民族的なメロディーがとても私好みです。私の好きな「奇跡の海」と似た雰囲気を持っています。


    ↑こちらも傾向としたら似た感じでしょうか。背景の絵も良いですね。


    ↑今更紹介するまでもない名曲ですが、最初はあんまり興味がなかったのです。でも聴いてみてサビの部分でかなりくるものがありました。あと出だしの部分がモールス信号になっているのも芸が細かい。


    ↑これも最近の人気曲ですね。アップテンポで楽しい曲です。


    ↑なんというか、谷山浩子的な雰囲気があって好きです。


    ↑これもしっとりした民俗調で良い曲ですが、再生数少ないんですよねぇ。


    ↑キャラも変えていたりしてまさに才能の無駄遣いです(笑)。このゲームは昔やりこんだのでとても懐かしいですよ。

    ちなみに私はメルトはうたってみたの方が好きです。

    やっとお休みだー

    いやあ、12月は毎日残業続きで忙しかったっす…。忙しいだけじゃなく、いろんなことに追われていたので、夢の中でも仕事をしていることが何度かありました。でもこれでやっと一息つけますよー。とりあえずここ1週間ほどの出来事をダイジェストでお送りします。

    まず日曜は行きつけのダイニングバー・NOKKSのマスターとママさん、常連さんたちによるボウリング大会でした。うまい人ばかりなので上位入賞など望むべくもなかったのですが、1ゲーム目は136と私にしては割と良いスコアでした。ただ2ゲーム目以降で崩れてしまい、結局20人中12位。その後お店に行き、特別メニューに舌鼓を打ちました。特にもつ鍋がおいしかったなぁ。ただ先週の金曜に飲み過ぎたせいか、この日はあまりお酒が飲めませんでした。

    月曜は「椿三十郎」を見に行きました。三船敏郎主演の名作のリメイクということで、私は初めて見たのですが、かなりおもしろかったです。もっとシリアスな映画かと思っていたのですが、結構コミカルな場面もありました。でもやはりかっこいいんですよねえ。なんでもセリフは全く変えていないそうで、名作と呼ばれるのがよくわかりました。これは原作も見てみたいですね。
    そして夜はスペイン料理屋さんで料理とワインをいただきました。スペイン料理良いですねぇー。ちょっと最近マイブームですよ。パエリアも今まで食べたのと違ってとてもしっとりしていて、うまかったです。

    火曜日は仕事だったのですが、夜は飲み会に行ってきました。なんとあの初音ミク動画で有名なワンカップPさんが大阪に来られるということだったので、私も飲み会に混ぜてもらうことにしたのです。いやー、もうとにかく感動でした。ワンカップPさんの作品とても好きなので、ご本人に会えるなんて夢にも思ってなかったですからねえ。ただまあ、集まっていたのはなかなかすごい方々ばかりだったので、ちょっと私は浮いていたかも…。ミーハーな私は最後に握手までしてもらいました(笑)。

    という感じで、ちょっと酒飲みすぎだった気がしたので、水・木とお酒はやめておきました。それ以前に体調的に飲めなかったというのもありますけどね。でもこれから1週間はまた酒浸りだろうなぁ…。

    まあ個人的には納得かな(M-1ネタばれ注意)

    たった今録画していたM-1グランプリ2007を見終わりました。いやー、サンドウィッチマンですか!この結末はさすがに予想しませんでしたねぇ。まあ敗者復活からの優勝ですから、予想できなくて当然かもしれませんが…。でももともとエンタで見ていても実力のあるコンビだと思っていたので、納得です。

    順番に見ていくと、まずトップバッターの笑い飯ですが、個人的に今回のネタはかなりツボでした。トップバッターなんて笑い飯にとっては明らかに不利だと思うのですが、それをはねのけるだけのおもしろさがあったと思います。POISON GIRL BANDはちょっといまいちだったかなぁ。彼らのネタも好きなのですが、爆笑まではいきませんでした。そしてザブングルですが、決して悪くはなかったと思います。ただちょっと勢いだけで行き過ぎかなあという気もしましたね。次の千鳥ですが、私は千鳥のこういうネタ大好きです。結構笑わしてもらいましたが、最後のオチが若干弱かったのが惜しかったかな。そして今回私が一番優勝に近いと予想したトータルテンボスですが、予想通りの出来だったと思います。彼らのネタは見るたびに完成度が上がっていくように思えますね。6組目のキングコングには正直あまり期待はしていなかったのですが、ザブングル以上の勢いで攻めているのが印象的でした。あれだけテレビに出ている売れっ子なのに、ものすごく必死なところが伝わってきて、ちょっと見直しました。そしてハリセンボン、彼女らも最近テレビでよく見るようになりましたが、漫才もやっぱりうまいなぁと感じました。ただ最後のオチでもうちょっと爆笑があればなぁ。それからダイアンですが、あんまり期待はしていなかったのですが、あのネタは結構おもしろいと思いました。最後までスカウトの正体がわからずじまいというのが良いなぁ。最後が敗者復活のサンドウィッチマンでしたが、いやー、あのボケの方のとぼけた感じがたまりませんね。ツッコミもうまくて、実力を見せつけられた感じがします。血液型を聞くくだりとかおもしろかったなあ。

    というわけで最終決戦に残ったのはサンドウィッチマン、キングコング、トータルテンボスでした。いやー、笑い飯には残ってほしいところだったんですけどねぇ。まずはトータルテンボスでしたが、1本目のネタの流れをうまく汲んでいて、爆笑でした。高緯度地方を世界一周とか、砂漠でバウムクーヘン食べ放題とか、ツボすぎです。最後のオチの持って行き方も良かったですね。そしてキングコングですが、台風の中継ネタはもう見飽きてるのになあと思っていたら、西野が代わりに中継をするという終わり方で、結構新鮮でした。でも1本目よりはちょっと弱かったかなあ。最後がサンドウィッチマンでしたが、ピザの配達ネタはエンタでもやっていたと思いますが、やっぱりうまいですねぇ。104にお疲れ様ですとか、おもしろすぎます。

    というわけでトータルテンボスかサンドウィッチマンだろうと思いながら結果を見たわけですが、サンドウィッチマンですかー。いやはや、トータルテンボスに勝ってほしかったとはいえ、サンドウィッチマンも敗者復活から勝ち上がってきた勢いがあったので、やむを得ないところです。確かにおもしろかったですし、まあこの結果には納得しています。ただ去年のチュートと違って、サンドウィッチマンは画的にどうなんだろうなぁ…。来年爆発的に売れるという展開は正直予想しづらいです(汗)。下手にバラエティに出ずにコントでずっと押してほしいなあ。

    ちょうど良いタイミングでドライバ公開

    先日Vistaをインストールしたとき、サウンドカードのドライバが未だに公開されないという話をしましたが、昨日やっとこさ公開されました。私が使っているのはM-AUDIO社Delta Audiophile 2496という、どちらかといえばセミプロ向けな製品なのですが、さすがにドライバ自体は最初のバージョンから非常にしっかりした作りをしています。しかしVista発売開始から約1年たっての公開って、さすがに遅すぎやしないかなぁ。

    これでとりあえずPCの環境的にはすべてVista対応になりました。ただうちではVistaの売りであるスリープ機能がうまく働かないのですよね。スリープ状態にはなるものの、復帰時に画面真っ暗なまま固まってしまいます。まあいままで通りON/OFFすればいいのですが、なんかくやしいなあ。周辺機器のどれかが干渉してるんですかねえ…。

    リベンジ成る!

    昨年午後IIで10点足りなくて涙をのんだ情報セキュリティアドミニストレータ試験ですが、雪辱を果たすべく望んだ今年は無事に合格することができました。いやー、春のテクセも落としているので、情報処理技術者試験の合格はほんとに久しぶりな気がします。昼休みにW-ZERO3で結果を見たときには思わず手に力が入りましたよ。さて、次は春のテクセのリベンジかなー。

    ちなみに成績は、午前:755、午後I:675、午後II:670でした。午後Iはさすがに去年より下がりましたが、午後IIは思ってたより良かったです。

    大阪人バトン

    おもしろそうだったのでまゆさんとこからもらってきました。

    ●世界中のどこに行っても大阪弁を通す。
     さすがに日本国内限定ですが、海外でも言葉が出てこなくて困ったときは大阪弁が出てるかも。

    ●論理的な説明が下手で「どっばー!」などの擬態語が入りまくる。
     あんまり擬態語は入らないと思いますが、どうでしょうね。

    ●梅田の歩道橋の上で馬おじさんの演説を聞いたことがある。
     梅田は地下ばっかり歩いてるので歩道橋は行かないっす。

    ●いまだにUSJとUFJを言い間違える。
     たまにあります(笑)。

    ●大阪出身だというと必ず「家にたこ焼き器があるの?」と聞かれる。
     あー、聞かれますねぇこれ。もちろんありますよ。

    ●テレビ番組に向かって自然とツッコミを入れてしまう。
     ごくごく普通の光景だと思います。

    ●1~10まで数えるのには音程が必要だ。
     いちにぃさんまのしっぽ~とかいう数え方がありましたねぇ。

    ●「飴」のことは「あめちゃん」とチャン付けして言う。
     私は言いませんが、ほほえましく感じます。

    ●ムービングウォークでは歩くのが常識だ。
     前で立ち止まられるといらいらします。

    ●551という数字を見ると、豚まんかアイスキャンデーを連想する。
     それしかないでしょ。

    ●初めて近江住宅のCMを見たときは唖然とした。そして今でもあのコンセプトがわからない。
     サンテレビのローカルCMとか大好きです。近江住宅の比じゃないです。

    ●大阪環状線を一周したことがある
     山手線と違って、一周する電車って意外と少ないんですよね。

    ●エスカレーターは右側に乗り、左側は急いでる人のための通路である。
     そのとおり。

    ●『吹田』『枚方』『此花』『十三』『柴島』『富田林』『四条畷』『我孫子』『信太』『放出』『喜連瓜破』『中百舌鳥』などは全国的にも難読文字地名とされてるが、当然読むことはできるし難読文字とは思ってない。
     もちろん全部読めます。『茨田大宮』なんかも入れてほしいな。

    ●「HEPの観覧車に乗った恋人同志は必ず別れる」っていうジンクスがあるが、けっこう信用してる。
     そうなんですか?そんなの気にしてたらなにもできませんて。

    ●夕方の情報番組『ちちんぷいぷい』や『ムーブ!』とかを見るのは、けっこう好きだ。
     角さん大好きです。仕事がなければぼーっと見てたい番組ですね。

    ●千日前線が4両なのは、短すぎる。
     確かに!あれは電車が4両なことより、ホームの長さが7両分ぐらい確保されていることがよけいに短さを際だたせているのだと思います。

    ●小学生の頃、土曜日に学校から帰ったらすぐにテレビで新喜劇を見た。
     新喜劇好きでしたねぇ。今田耕司さんが出ていた頃に一番よく見てましたね。

    ●2003年に阪神が18年ぶりに優勝したときはマジで泣いた。
     さすがに泣いてはいませんが、うれしかったです。なんせ前回優勝時は小1でしたから。

    ●「トラバン」と「週刊トラトラタイガース」のどっちを見ようか悩んだことがある。
     トラバンて知らないなぁ。そこまでファンではないです。

    ●三ノ宮は兵庫県だが、大阪的な感覚が自分の中にある。
     三宮は神戸ですよ。明らかに街の風景が違うと思います。あとJRの駅名がそうですが、三ノ宮って間に「ノ」が入るのにも違和感を感じます(西ノ宮は西宮に直したのにねぇ)。

    ●「福島駅」は福島県にある福島駅ではなく大阪駅の次の駅のことだ。
     福島駅もおしゃれな店が増えてずいぶん印象が変わりましたよねぇ。

    ●映画『ブラック・レイン』は大阪を世界に知らしめる作品だ。
     あれを見ると十三が香港やマカオあたりの景色に見えて笑えます。

    ●新快速に乗ったはいいが、混雑とドアまでが遠くて降りたい駅で降りれなかったことがる。
     近距離で新快速に乗らないので、そんな経験はないなぁ。

    ●(笑いを)スベッたことによって1週間くらい、仲間はずれにされたことがある。
     仲間はずれはないですが、結構トラウマになります(汗)。

    ●やしきたかじんと上沼恵美子は関西の首領になりつつあると思ってる。
     そりゃあ大阪城に住んでらっしゃる方ですから。

    ●ハナテン中古車センターのテレビCMの歌の歌詞が、数年前「ハナテン車買取専門店~♪」に変わったが、あれはあまりにも歌詞が字余り過ぎて違和感を感じまくってる。
     あれはあれで無理矢理すぎるところがおもしろい。

    ●はなわの言うとおり「赤はよく見て進め」だ
     車がいっこも来ないのに待つなんてできません。

    ●携帯メールはいつでも大阪弁だ。
     だいたいそうです。

    ●スーパー玉出の安さはドン・キホーテの安さを凌駕する勢いだ
     安いらしいですが、スーパー玉出は淀川以北にほとんど店がないんですよね。この辺の顧客層になじまないのかな。

    ●「モータープール」という言葉が他地域では通じないことに軽いカルチャーショックを受けた。
     らしいですねぇ。まああんまりこの言葉を使うことがないですけども。

    ●新聞などで「米朝対談」という見出しを見て、桂米朝師匠の対談だと勘違いしたことがある。
     あるある(笑)。春団治師匠あたりと対談してる光景が脳裏をよぎります。

    ●鳥肌を『サブイボ』と言う
     あんまり私の周囲で言う人いませんねぇ。私も言いませんし。

    ●標準語を話す東京人の男はオカマのようだ
     別にそんな風には思いませんが、やはり大阪人としゃべるよりは気を遣います。

    ●鶴橋駅が焼肉臭い事を大阪人以外に言われるまで気付かなかった。
     あんまり鶴橋に行かないからなぁ。確かに近鉄に乗り換えるときにホームまで煙が立ち上ってはきてますが。

    ●ボケられたら突っ込むことが礼儀だと思っている。
     最近は礼儀のない奴が多くて…(泣)。

    ●最近は何だか名古屋に負けているような気がしてならない。
     かなりの恐怖感を抱いています。でも大阪人で名古屋好きな人は多いんじゃないかなあ。私も名古屋は好きですよ。

    ●マクドナルドは「マクド」と呼ぶ
     フランス人だって「マクド」ですよ。

    ●ダイエー1号店を知っている
     千林商店街ですな。ここから流通革命が始まったのです。

    ●FM802のステッカーを車に貼っている。あるいは貼っていた。
     FMは88.1ぐらいしか聞かないからなぁ…。

    M-1グランプリ2007決勝進出者決定

    さあ、今年もM-1の季節がやってきました!M-1グランプリ2007の決勝進出者が今日発表されましたが、今年はなんというか予想外でしたね。まずびっくりしたのがキングコングでしょうか。てっきりもう結成10年を超えてると思ってたのですが…。笑い飯、千鳥、トータルテンボス、POISON GIRL BANDはまあ常連なのでいいとして、ダイアン、ザブングル、ハリセンボンあたりはちょっとどうなのかなぁという感じがしますね。ダイアンは安定はしてますがあんまりネタで爆笑した経験がないですし、ハリセンボンもそこまでの実力があるとは思えません。しかも今年は麒麟が敗者復活に回っていますし、本命不在という感じがします。

    さて、こんな状況でどのコンビが優勝するかですが、去年のチュートリアルのように当てられる自信が今年はありません。笑い飯もさすがに今年優勝しなきゃもう優勝できないような気がしますが、トップバッターなのがちょっと心配です。個人的には千鳥のネタが大好きなので、4組目という好位置を生かせばもしかするともしかするかもしれませんね。ただ客観的にみると今年はトータルテンボスが優勝という線が一番濃いような気がしています。8月の新世代漫才アワードのネタもなかなか良かったですし、非常に安定してますからね。

    それから、敗者復活枠も気になるところです。麒麟が強いとは思いますが、今一番応援しているジャルジャルがあがってこないかなぁとこちらも興味津々です。はてさて、どうなることやら。

    職場が停電

    今日は午前中、職場が停電になってしまいました。といっても照明だけでコンピュータ類は問題なく動いていたので大きなトラブルにはならなかったのですが、やっぱり薄暗い中で仕事をするとテンションがあがりませんね…。1時間ぐらいで復旧すると思っていたのですが、結局午前中いっぱいかかって部分的に復旧し始めたので、やれやれという感じでした。この季節は5時前にもなると真っ暗になってしまいますからねぇ。
    しかしなぜか私の係の頭上だけは復旧しなかったみたいで、残業してたら目が悪くなりそうでした。明日には復旧してるといいのですが。