2007年2月

    俺って蟹オタだったのか…

    舞河さんから回ってきた食感覚バトンです。

    ■1.コンビニで買うおにぎりの種類は?

    ■2.コンビニで買う飲み物は?
    マウントレーニアのカフェラッテ、もしくはエスプレッソ2

    ■3.目玉焼きには醤油派?ソース派?
    塩こしょうが基本ですが、↑の2択なら醤油

    ■4.寿司ネタで好きなネタは?
    寒ブリ

    ■5.好きなアイスクリームの種類は?
    ラムレーズン

    ■6.いつも買ってしまうお菓子は?
    ハッピーターン

    ■7.ミスドで好きなドーナツは?
    フレンチクルーラー

    ■8.味噌汁で好きな具は?
    お揚げさん

    ■9.好きな中華マンは?
    551の豚まん以外ありえない

    ■10.ご飯が少し余った、何で食べる?
    もったいないから

    ■11.他人に理解されない食べ合わせは?
    トンカツに醤油。おいしいと思うんやけどなぁ…。

    ■12.マヨネーズはマヨラー。ではあなたは何ラー?
    醤油ラー

    ■13.アンパンマンに出てくるキャラ、誰を食べたい?
    エクレアさん

    ■14.次に回す人と連想させる食べ物を書いてください。
    もうおなかいっぱいです

    噂のドラゴン組へ

    今月初めにスタートしたQMA4ですが、とうとう噂のドラゴン組まで来てしまいました。なにが「噂の」かというと、現時点で一番上の組がドラゴン組なので、まさに猛者たちが集結しているのです。前作では直近5試合の平均得点レベルで上位の組にあがれるかどうかが決まっていたため、私はどうがんばってもペガサス組止まりで、ケルベロス組のカオス状態を見ることはなかったわけです。ところが今作では一度でも優勝してしまうと自動的に上の組にあがってしまうため、ユニコーン組からスタートして、グリフォン→ケルベロス→サイクロプス→フェニックス→ドラゴンとあがってくるのにほとんど時間がかかりませんでした。回線落ちで全員がCOMになったりした日には、優勝しないほうが難しいぐらいですし…。

    というわけでドラゴン組に来てしまったわけですが、周りが大賢者や青銅賢者だらけでもう強いのなんの。最初にプレイしたときは予選一回戦で15位敗退と散々な結果に終わりました。ただまあ時間帯を選べば私と同じような境遇のプレイヤーが多く集うらしく、昨日やったときには偶然決勝まで残ることができました。まあ私の他はみんな賢者以上だったので、ぶっちぎりで4位でしたけどね(汗)。ただやっぱり今のこの状態は異常ですよ。廃人プレーヤーとは当たらないようにしてくれないかなぁ…。

    ちなみに今は上級魔術士8級です。前作より昇級条件はゆるいので、賢者になるのも時間の問題だと思います。

    R-1ぐらんぷり2007

    どたばた続きで書きそびれていましたが、先週放送されたR-1ぐらんぷり2007の感想を書いておかないわけにはいきません。準決勝の模様はすでに書きましたが、決勝も一人ずつコメントしていきたいと思います。

    まずトップは土肥ポン太。今回一番期待していたのですが、準決勝と同じネタで、会場受けも悪くなかったと思います。トップじゃなかったらもっと順位上だったかもしれないなぁ。
    二人目は徳井義実。M-1との二冠を狙う徳井でしたが、こちらも非常に会場受けしていて、私も準決勝で同じネタを見ていたにもかかわらず、爆笑してしまいました。枕が終わってから羽織を脱ぐあたり、芸が細かいなぁ。
    次が大輪教授。発想は悪くなかったですし、それなりにおもしろかったですが、審査員受けは悪かったですねえ。最下位ってことはなかったと思うんだけどな。
    そして常連の友近ですが、最近の友近の中ではこの西尾一男ネタが一番好きなのですが、やっぱり優勝からは遠いですね…。
    五人目はウメ。ちゃんとネタを見るのは初めてでしたが、後からじわじわ来るネタですねぇ、あれは。ただ爆笑という感じではなかったかなぁ。他のネタも見てみたいですね。
    そして次がやまもとまさみ。うーん、悪くはないですが、去年の岸学の二番煎じのような設定で、ちょっと新鮮さがなかったかな。
    それからバカリズム。去年はトツギーノでかなりやられたので注目していたのですが、今年のネタもイニシャルトークで授業をするという斬新なネタで、かなり笑いました。前半はどうなるんだろうと思っていたのですが、後半の本能寺のHあたりでやられましたよ。しかも宣言通り3位に入ったのがすごい…。
    最後がなだぎ武。去年末のオールザッツ以来、ビバリーヒルズ青春白書のディランネタを良く見るようになりましたが、私はビバリーヒルズ青春白書を見たことがないのでわからないのですが、ほんとにしゃべり方がそっくりらしいですね。こちらもネタは準決勝で見ていたものの、やはり大ウケでした。

    というわけで結果は徳井となだぎが同点というまさかの事態となり、このまま両者優勝かと思ったのですが、決選投票になりました。結局4対1でなだぎが優勝になったわけですが、まあ徳井はM-1で優勝していることもあるので、ちょっと辛めの評決だったのかもしれません。まあ私的にはどっちが勝ってもおかしくないと思っていたので、これまでずっと日陰を歩いてきた感のあるなだぎが優勝したことはうれしかったですねえ。なだぎはまだスミス夫人というコンビだった頃に、一度御堂筋線の車内で遭遇したことがあるので、ちょっとだけ親近感があります。あの頃は誰にも気づかれることなく普通になんば駅で降りていかはりましたが、これをきっかけにまたスミス夫人全盛期のように街を歩いてきても注目されるのかもしれませんね。

    なんとかなりそう…かな

    apony.comドメインの問題ですが、なんとか解決しそうな雰囲気になってきました。2月中旬からずーっと綱渡りが続いていたのでさすがに疲れましたよ…。結局移管元が一方的に悪いとも言い切れない感じで、なんだかもやもやは残るのですが、なにはともあれ移転をしなくて済みそうなのでほんとに良かったです。

    前回の日記を書いた後の経過ですが、このままではらちがあかないということで、だめもとではあったのですが、上位レジストラであるOnlineNICに助けてくれというメールを英文で送りました。するとすぐに返事があり、e-worksにも連絡を取ってくれたようです。「24時間以内にe-worksからの連絡がなければもう一度こちらに連絡をください」とOnlineNICからの返事には書いてあったのですが、連絡がなかったのでもう一度メールを送ると、「24時間以内に事態の説明がなければ、こっちで勝手に処理しますよ」というメールをe-worksに送ってくれたようです。その後e-worksはなんとここの日記のコメントで連絡を取ってきたのですが、それによると「移管処理中はドメインに対する名前の解決をクリアしているからメールの返信が届かなかった」とのこと。ほんまかいな…と思いながらも何度かメールのやりとりがあった後、結局移管先に問題があるのだろうということになり、移管先に調べてもらうことになりました。

    しかし一昨日またe-worksから連絡があり、「認証鍵を6文字しか認識しないレジストラが存在するようだから新たに6文字の認証鍵を設定した」とのこと。その認証鍵で移管申請をかけてみると、なんとうまくいくではありませんか。「他のユーザーさまからもお聞きする機会がある」とのことでしたが、それだったら最初から6文字にしといてくれればこんなにもめなかったんじゃないか…と思うとなんだか拍子抜けしてしまいました。それでもドメインの期限切れ間近だったところを延長してくれたりしてくれているので、文句なんて言えません。ただ自分のところが悪くないにしても、ご心配をかけて申し訳なかったの一言ぐらいあっても良いと思うんですよね。そういう言葉が全くなかったことにはちょっとがっかりです。技術力はあるのかもしれませんが、気遣いってものがないんですよねぇ…。まあでも、とにかく移管できそうなので、ほっとしました。

    apony.comドメインがピンチ!

    apony.comドメインが今危機に瀕しています。これは冗談でもなんでもありません。今月いっぱいでapony.comは消滅してしまう可能性がかなり高くなってきています。

    今までドメイン登録をしていたのはe-worksという業者なのですが、5年前にここでホスティングサービスを受けるようになってから、特に大きな問題はありませんでした。ただ費用が他社と比べて相対的に高くなってきていたので、そろそろドメイン移管をしないとなあと思い、その旨を伝えたのが2/8。移管には認証鍵(Auth-Code)というものが必要なのですが、それを教えてほしいと言うことも書き添えておきました。するとアルファベットと数字の適当な8文字で指定してほしいとのことだったので、それを返すと、設定が済んだのであとは移管先での作業になるというメールが返ってきました。

    ところが、移管先(VALUE DOMAIN)でこの認証鍵を使って移管しようとすると、エラーが出て先に進みません。調べてもらったところ、認証鍵が間違っているので移管元に問い合わせてほしいとのこと。なのでe-worksに認証鍵が合ってるか確認してほしいというメールを送ったのが2/14でした。ところがこのメールに対するレスが一向に返ってこないのです。その後2回メールを送ったのですが、全く音沙汰がありません。e-worksではなくレジストラのOnlineNICの方に問題がある可能性もあるわけですが、自分の所に非がないならないで、ちゃんとレスしてくるのが普通でしょう。メールを無視するということは、後ろ暗いところがあると思われても仕方ないのではないでしょうか。そんな、うちを引き留めるためにいやがらせしたところで、大して利益になるとも思えないのですけどねぇ…。

    というわけで、先行きは果てしなく真っ暗です。ここ10日間ほどこのことが気になって気になって、ちょっと精神的に疲れました…。今後どうなるかはまだわかりませんが、このまま打開策が無ければ、アドレスが変わる可能性が大いにあります。そのときはまたここで告知しますので、ご迷惑をおかけしますがよろしくお願いします。

    Windows Mobile 6が発表されたにゃ

    マイクロソフト、「Windows Mobile 6」を発表

    我輩は以前からW-ZERO3を使っているにゃりが、W-ZERO3のOSはWindows Mobile 5だにゃん。でもWindows Mobile 5はバグがいっぱ~いあるみたいで、動作がおかしくにゃって、うにゃあー困ったにゃあーってにゃることが多いにゃり。にゃので、Windows Mobile 6が出たら、ちょっとはましににゃるのかにゃあと期待してるにゃっ。
    ウィルコムからも年内にはWindows Mobile 6搭載端末が登場するみたいで、楽しみにゃあ~。でも、Windows Mobile 5対応のメッセンジャーは結局出さないつもりにゃりね…。

    ==☆猫バトン☆==
    ・これが回ってきたら次に書く日記の語尾すべてに 「にゃ」「にゃん」「にゃー」等をつけなくてはならない。
    ・「な、ぬ」も「にゃ、にゅ」にすること。
    ・一人称は必ず「我輩」にすること。
    ・日記の内容自体は普段書くような当たり障りのないもので構わない。
    ・日記の最後に5人!まわす人の名前を記入するのを忘れないこと。
    ・既にやったことがある人でも回されたら何度でもやる事

    T7君から回ってきたにゃん。我輩がおかしくにゃった、と思われてにゃいかにゃあ…?

    んじゃあ回す人の発表にゃっ!でも5人も無理にゃあ~
    あゆゴンさん…いつもごめんにゃ
    ねこ5号さん…本家本元だにゃ
    mauryoさん…お、怒らないでにゃあー

    おもろかったー

    R-1ぐらんぷり準決勝、おもしろかったですわー。19:30開場予定だったのが30分押しでどうなることかと思ったのですが、なんとか20:15頃スタート。
    トップバッターは名前を聞き逃してしまったのですが山口了かな。ものすごくマニアックな鉄道ネタで、いきなりツボにはまりました。トップであれだけ笑わせてくれるとは思わなかったなぁ。ただめちゃめちゃ関西ローカルネタだったので、他地域の人にはさっぱり理解できないでしょうね。
    そして期待のムーディ勝山は確か3番手での登場。右から左へ受け流すムーディーソングのフルコーラスバージョンを4分で歌いきってくれました。いやーもう笑った笑った。観客の受けも良かったので、決勝に是非行ってほしいですねえ。
    それから若井おさむは、「とにかくレンタルビデオ屋に行ってガンダムのDVDを借りてみてください。そうすれば僕のネタが3倍おもしろくなります」みたいなことを言ってたのにちょっと笑ってしまいました。チュートリアル徳井はやはりヨギータネタでしたが、観客の注目度も高く、良く受けていました。小藪千豊はシスターに扮して教会寄席みたいな設定で、これは見る人によってはやばいのでは…とかちょっと思ったり。いや、おもしろかったですけどね。
    そしてこちらも注目の土肥ポン太は、オールザッツでやっていた「かっこだつけお」の設定で、ビンゴ大会のネタでした。最後意表をつくオチがついて、なかなか考えてるなーという感じでしたね。あとたぶん三歩一(みほいち)だと思うのですが、特に笑いどころもないネタでつまんないなーと思っていたら、最後実はビートルズの「Hello, Goodbye」の歌詞になっていたというびっくりなオチが印象に残っています。
    個人的にびっくりしたのはロリィタ族。が出ていたことでしょうか。名前を見て気づかなかったのですが、エンタの神様でZOXY DOLLとして出ている人じゃあありませんか。なんでも東京からの出場者は彼女だけだったようで、ずいぶん寂しそうにしていました。首振ったあとに、首が痛いーと素が出ていたのがちょっとおもしろかったかな。しかしてっきりどこかの事務所に所属してるのかと思ったら、フリーだったんですねぇ。
    そして最後の方に登場したのが笑い飯哲夫。一体どんなネタで来るんだろうと思ったら、市販のクイズ本を拡大コピーしてつっこむみたいなネタでした。あまりに予想外でびっくりしましたが、途中で台が倒れたりしてもうてんやわんやでした。哲夫らしいネタで私はおもしろかったですが、受けとしては微妙かもしれませんねえ。

    他にもいろいろ書きたいことはあるのですが、きりがないのでこの辺で。須知軍曹も鈴木つかさも中川春団治もなだぎ武もおもしろかったからなあ~。やっぱり準決勝大阪大会が一番充実していると思います。ある意味、決勝よりも。

    R-1ぐらんぷり準決勝!

    今晩は二年ぶりにR-1ぐらんぷりの準決勝大阪大会を見るために、なんばグランド花月まで行ってきます。一昨年見ておもしろかったので去年も行こうと思っていたのですが、用事ができたために断念…。今年こそは行こうとチケット一般発売開始日のお昼に電話予約したのですが、発売開始から2時間しか経ってないのに、もう2階席しか残っていませんでした。一昨年は同じぐらいのタイミングで予約したら1階席の前の方が取れたんですけどねえ。それだけメジャーになってきたのかもしれませんね。

    さて、今日の見所は、笑い飯哲夫、チュートリアル徳井、土肥ポン太、ムーディ勝山あたりかな。特にムーディ勝山は、昨年末のオールザッツで初めて見て思いっきりはまったので、とても楽しみです。

    懐かしい気分

    最近ネットで学生時代の友人に再会することが増えています。先日も小学校の頃の友人と再会してしゃべっていたら、なんだかすごく懐かしい気分になりました。考えてみるともう15年以上前の出来事なのですが、断片的にいろんなことを覚えているのですよね。
    今の私のキャラはだいたい中3あたりで固まったんじゃないかと自分では思っているのですが、どうでしょうねぇ。それまではまだ自分に余裕がなくて、たまにキレることもあったように思うからなぁ…。なので小学生時代の友人から今の私を見るとどう写るのかは、ちょっと興味があります。

    W-ZERO3にPerl開発環境をインストール(覚え書き)

    Perlの勉強のため、W-ZERO3にPerlCEをインストールしてみました。以下はそのときの覚え書きです。
    知らない人は読んでもなにがなんだかさっぱりとは思いますが、備忘録なのでご容赦を。


    1. Perl for WinCEから、perl-wince-arm-pocket-wce300.zipと、celib-3.11-dll-src.tar.gzをダウンロード。

    2. PerlIDEをこのページからダウンロード。ファイル名はperlide-wince-arm-pocket-wce300.tar.gz。

    3. celibを解凍し、wince-arm-pocket-wce300-releaseフォルダのcelib.dllを、W-ZERO3の\windowsフォルダにコピー。

    4. PerlCEを解凍し、libフォルダのConfig.pm内のパスを書き換える。PerlCEをminiSDカードのPerlCEフォルダにインストールする場合、標準では\Storage Card\perl58mとなっているところを、\miniSDカード\PerlCEにすべて書き換える。その後解凍した中身をすべてminiSDカードのPerlCEフォルダにコピー。

    5. PerlIDEを解凍し、中身をすべてminiSDカードにコピー。

    これでPerlIDEを起動すれば開発環境が使えるようになるはず。
    PerlCEに関する日本語のサイトはこのあたり