2004年3月14日

    ケータイ買い換えました

    1年8ヶ月ぶりにケータイを買い換えました。キャリアも3年間使っていたvodafoneからauに乗り換えです。まあvodafoneを契約する前に親名義のau端末を1年ほど使っていたことがあるので、実質的には元に戻ったという感じです。そのころはまだ関西セルラー時代でしたから、今とは全然違いますけどね。今回買ったのは東芝のA5501T。EZナビウォーク付きのやつです。ざっと使ってみた感想ですが、やっぱりQVGA液晶は綺麗ですねえー。前のJ-N05も120×160が標準だった当時としては高解像度(160×216)だったので気に入ってたのですが、やっぱりQVGAを一度見てしまうとギザギザが目立って見えてしまいます。あと前の端末ではおまけ的な画質でしかなかったカメラ機能がかなり使える画質になっていると感じました。とっさの記録には十分すぎるぐらいです。miniSDカードで写真やメールのバックアップも取れますし、非常に便利ですね。カードの抜き差しがちょっとめんどくさいのは難点ですが、それでも技術の進歩をひしひしと感じたことは確かです。

    そういえば私は毎回買う端末のメーカーがばらばらなんですよねえ。使い勝手を考えて同じメーカーの新しい端末を選んで買うって人の方がたぶん多いんでしょうけど、私の場合は様々な理由でなぜかそれができなかったのです。ちなみに、
    D101P(松下通工)→C403ST(鳥取三洋)→J-SH05(シャープ)→J-N05(NEC)→A5501T(東芝)
    と使ってきました(メーカー名は当時)。Eメールすらできず、通話専用だったD101P。そのEメールが出来るようになり、液晶も256色カラーに変わって飛躍的に使いやすくなったものの、妹に譲ったため2ヶ月しか使わなかったC403ST(見た目はすごく好きでした)。就職して神奈川で契約し、6万5千色カラーって綺麗だなあと感じ、メールを本格的に使い始めたJ-SH05。高解像度という点と、あのNEC製だということが気に入って、これまでで一番長いこと使っていたJ-N05と、思い起こせばいろんな端末を使ってきました。私はケータイを使い始めたのがだいぶ遅かったので、もっと以前からケータイを使っていた人も多いんだろうとは思いますが、それ以前てどんなだったんでしょうねえ。