2008年12月28日

    電子工作リハビリ中

    最近電子工作からすっかり遠ざかっている私ですが、リハビリがてらマイコンを使ったもぐらたたきゲームみたいな物を作ってみることにしました。といってもいろいろ忘れていることが多くて、なかなか難儀しました。

    20081224_1.jpg
    ↑使用する部品はこんな感じ。私はもともとPICよりAVR派な人なので、ATmega164という、最近入手できるようになったAVRマイコンを使用します。あとは液晶表示器やらスイッチやらいろいろ。

    20081224_2.jpg
    ↑まずは部品を全部半田付けして実装してしまいます。今回基板が小さいので、部品配置には結構気を遣いました。

    20081224_3.jpg
    ↑基板裏はこんな感じ。半田付けも久しぶりなので腕が落ちてる気がする・・・。

    20081224_4.jpg
    ↑それからジュンフロン線を使って配線していきます。これが一番めんどくさい作業です。

    20081224_5.jpg
    ↑付け忘れた部品類も取り付けて、ひとまず完成。

    さて、ここからはマイコンのプログラミングをしていくわけですが・・・今回使うATmega164という石は初めて使うので、使い方をまず勉強しなければなりません。まあ基本は同じなのでそんなに難しくはないのですけどね。

    しかし以前液晶表示器を使ったときは8bit接続という方法で制御していたのですが、今回は4bit接続に変えたせいか、なかなかうまく動いてくれません。相当悩んだのですが、結局わかってみればなんてことないミスでした。こういうので時間取られるのはなかなかつらい・・・。

    20081227.jpg
    ↑というわけでテスト表示した状態がこちら。

    さて、あとはランダムにモグラを出現させるルーチンと、モグラの当たり判定をどういうふうにするかを考えなければ・・・。あと出来れば音も出したいので、それをどうするかですね。