興奮冷めやらず

あー、もう、まだどきどきしてますよ。興奮のあまりあちこちに書き込みしてしまった…。とりあえずちょっと冷静に各組のネタを振り返ってみたいと思います。といってもだいぶ主観が入ってますけどね。
まずトップバッターの千鳥。正直言って残念な結果に終わってしまったことが悔やまれてなりません。彼らはもっとおもしろいネタを持っているのに、なんであのネタを選んだんだろうなぁ。そしてあのネタには一番爆笑するポイントがあるのですが、それが意図的なのかなんなのか、外されていたのでなおさら残念です。でもそれなりにおもしろかったですし、最下位ってことはないと思いました。
次にタカアンドトシ。この2人はまあ正統派のしゃべくり漫才だなぁと思いますが、それほど爆笑というほどではありませんでした。あそこまで点数が高いというのはちょっと納得がいかないです。
そして東京ダイナマイト。このコンビには今回だいぶ注目していたのですが、ちょっと期待を裏切られた感じですね。もっとおもしろいネタいっぱい持ってると思うのに、なんであのネタを選んだんだろう…。ちょっと不完全燃焼な感じです。
つづいてトータルテンボス。ここは予想外におもしろくて、おおっと思いました。そういや去年のオールザッツでも結構良いとこまで行ってたんですよねえ、この2人。見た目と違って結構頭良いなあと思います。アンチョビというボケに、それカタクチイワシじゃねぇかよ、と返すあたりはなかなかうまいなあという感じがしました。
そして5組目がいよいよ南海キャンディーズです。私は去年暮れのオールザッツ漫才や、今年のABCお笑い新人グランプリの感想で、南海キャンディーズは要注目だと書きましたが、ほんとにやっちゃってくれました。見たことあるネタだったにもかかわらず、テレビの前で腹抱えて笑ってしまいましたよ。今回のM-1でこれが一番おもしろいネタでした。
つづいてPOISON GIRL BAND。ここは初めて見るコンビだったので注目していたのですが、なんかツッコミが中途半端なまま、アンニュイな感じで進行する漫才はなかなかおもしろいですね。今まで知らなかったのが悔やまれるなぁ。これから要注目のコンビだと思います。
そして大本命の笑い飯。…でしたが、あまりに中途半端に終わってしまった感が否めません。最終決戦にネタを温存するために、手を抜きすぎたのでしょうねぇ。それが完全に裏目に出てしまいました。私自身もおもしろくないことはありませんでしたが、すでに見たネタだったこともあり、ほとんど目新しさがなく、これはだめだなぁと思ってしまったぐらいです。
それからアンタッチャブル。ここはほんと勢いで持って行くという感じの漫才ですね。ツッコミの柴田はうまいなあと思いますが、ボケの山崎は正直言って私にはあんまりおもしろいと思えません。いや、人間的には嫌いじゃないのですが、漫才となるとちょっと勢いだけな気がします。まあでも今回優勝というのは、ほかのコンビとの差を考えれば妥当かなあとは思うのですけども。
最後に敗者復活で勝ち上がってきた麒麟。このネタも見たことあったのですが、麒麟の中で一番おもしろいと思っていたネタを持ってきましたね。その分決勝のネタがかすんでいた感が否めません。いや、確かに決勝もおもしろかったのですが…。

そして最終決戦ですが、アンタッチャブルはまあ危なげないネタでした。麒麟と南キャンはちょっと2本目のネタが弱かったですね。南キャンはできればここにABCお笑い新人グランプリの時の美容師ネタとか持ってきて欲しかったんだけどなぁ。まあというわけでアンタッチャブル優勝にそれほど不満はないですが、やっぱり一番笑ったのは南キャンですよ。来年は忙しい一年になるだろうなぁ。

この日記へのコメントをどうぞ!

コメント:

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)