2005年8月7日

    えらい雷雨だった

    フィールドデーコンテストも終わり、無事に五月山から下山してきました。昨日は昼過ぎに出発したのですが、途中のコーナンで足りない物を買おうと思い、店の駐輪場に自転車を止めようとした瞬間に大粒の雨。あわてて屋根のある駐輪場を探してそっちに止め店内に入ったのですが、雨は止むどころかひどくなる一方で身動きが取れなくなってしまいました。結局1時間以上足止めを食ってしまい、15時ちょっと前にようやく小降りになってきたので再出発。池田のダイエーで食料を購入し、いよいよ五月山に上ります。最初自転車でなんとか上れるだろうと高をくくっていたのですが、どうやら読みが甘かったようで、数百メートル進んだところでもう息が上がってしまいました。あんな急坂、とてもじゃないけど上れません…。まあ私の乗ってる自転車のギア比が重めなのでもうちょっと軽いギアがあればまた違ったのかもしれませんが、たぶんそれより私の体力のなさの方が大きな原因なのでしょうね(汗)。結局ほとんど押して上るはめになりましたが、途中の秀望台からの眺めはさすがに絶景で、疲れも吹き飛びました。このころにはようやく雨も上がり、やっと晴れ間も見えだしたのですが、汗だくだったのであんまり変わりません。そして上りだしてから約40分、ようやく目的地の五月平展望台に到着。さすがに疲れました…。

    その後設営やらなんやらを済ませ、19:50からは平成淀川花火大会を見たのですが、そのころ大阪南部ではえらい雷雨だったようで、花火の向こう側に稲光が見えるというものすごい画が見られました。花火もすごいけど、雷のスケールもたいがいすごいですね…。花火は音も一応聞こえるのですが、だいたい1分弱ぐらい遅れて聞こえるので、映像と全然合っていません。あと遠いので青い光が全然見えないのです。それでもいろんな花火があることは遠くからでも良く見えたので、満足です。

    そして21時から運用開始…となるはずだったのですが、いきなりアクシデント発生。発電機をたいて無線機の電源を入れたところ、いきなり電源から爆発音がして煙がっ!しかも2台が同じ症状に見舞われてしまったのです。これはおかしいと思い、ふとテスターで発電機から出ている電圧を測ったところ、なんと200V近くもあるではありませんか。これじゃあ壊れるのも当たり前です。発電機がおかしいということはわかったのでいろいろとさわってみたりしたのですが、原因は全くわからず、もうお手上げ状態でした。仕方ないのでたまたまあった電池で動く無線機を使ってずっと運用していたのですが、出力がそんなに出るわけではないので、結局局数はあまり稼げませんでした。そんな状況ですし、雨のせいで気温が下がって冷えたせいか、どうにも頭痛がひどかったので、夜は早々に横になりました。でも頭は痛いし寒いしで全然寝られません。長袖シャツ着て上にTシャツをかけてるのに寒いって、真夏やのにどういうことやねん、と思いましたよ。やはり山の上の天気は甘く見たらだめですね。それに展望台に来る若者が夜中でも多いので、その声が気になってよけいに寝られません。まあそれでも3時過ぎにはなんとか寝ることができました。

    翌日も頭痛が取れずスロースタートだったのですが、顔洗ったりパン食べたりしてるうちにちょっとましになってきたので、再び運用開始。ちょっとモールスも打てたので満足です。結局発電機はどうすることもできず、来年以降の課題になりましたが、それ以外の作業には特に問題なかったので、来年を楽しみにしておきます。

    そして帰り、自転車で駆け下りた五月山ドライブウェイのまあ楽しかったこと!最高時速50kmなんて出したの初めてです。そのかわり転けたらひどいことになりそうで、めっちゃ怖かった…。とにかく必死でブレーキをかけながら降りたのですが、途中アスファルトのめくれてるところに乗り上げた時はさすがに死ぬかと思いました。あれブレーキかけなかったら60km/hとか出てるんだろうなぁ。結局上り40分かかったところを、下りはたったの5分でした。あの楽しさを知ってしまうと、また自転車で上りたくなってくるなぁ。