カテゴリ: web関連

    mixi10000アクセスありがとうございます

    もう2週間ほど前になりますが、7/6にmixiの私のページへの足あとが10000人を突破しました。記念すべき10000人目は・・・のんちゃんさんでした!いつもどうもありがとうございますー。

    しかし私は日記を毎日書いたりしているわけではないので、10000まで4年近くかかりましたねぇ。でも最初のころに比べると、最近はずいぶん足あとの数が増えてきた気がします。あんまり面白い日記かいてませんが(汗)、これからもよろしくお願いいたします。

    spam激減

    今まで1日に400通ほど来ていたspamが、4月末頃から嘘のように激減してびっくりしています。今では1日10通前後と、今までのあれはなんだったんだという感じです。しかしレンタルサーバからはこれといって何も告知はありませんし、一体なにが起こったのか不思議でしょうがありません。きっとどこかでspamフィルターをかけてくれているのだとは思うのですが、こんなに激減すると逆に欲しいメールが弾かれてやいないかと不安になってしまいます。まあそれ以上に恩恵の方が大きいので、しばらく様子を見てみることにしましょう。

    10周年ありがとう

    the Museum of aPonyも本日を持ちましてサイト開設10周年を迎えることができました。この10年、ほんとにいろんなことがありましたが、あっという間だったなぁという印象が強いです。サイト開設当時はまだ私も大学2回生だったのになぁ。

    思い返すと、大学1回生の頃は家庭教師のバイトに明け暮れ、そのバイト代で初めてPCを自作したのが98年3月、そしてやっと自宅からもインターネットへ接続できるようになり、大学の授業で習ったhtmlを使ってなんとかサイトを完成させたのが98年4月30日だったのです。当時はまだWindows95全盛期で、世間でもインターネットが注目され始めた頃でした。それ以来インターネットは予想もしなかった勢いで普及し、もはやネットなしでは生活できないようになっていますが、私のサイトは大した変化もなく今日に至っているという感じがします。それでもWhat’s new!を見てみると、それなりに変化があったんだなぁと懐かしくなりました。ただ最近はブログがあればなんでもできるので、htmlを組んでサイトを作ることは少なくなったように思います。他の人のページを見てもブログが増えたなぁと感じますね。この流れはこれからももっと加速していくのでしょう。

    というわけで、10周年を記念してトップページのレイアウトを変えてみました。いい加減まともにCSSを使ったサイトにしたかったので、思い切って雰囲気も変えたのですが、どうでしょうねぇ。画像も作ってみたのですが、見る人が見たらニヤリとするようなポイントもちょっと入れてみました。しかしCSSもやり始めると奥が深いですね…。まだまだ手を入れるところはいっぱいありそうです。他のページもなんとかしたいんだけどなぁ。

    あ、それと最近spamが多い上に利用されていなかった掲示板を、ちょうど良いタイミングですので閉鎖することにしました。また頂き物コ~ナ~も長らく放置していましたので、こちらも閉鎖します。イラスト等送ってくださった皆さんには改めて感謝いたします。

    Googleマップの豊中市の位置が間違っている件について

    20080203.jpg

    どうみても寝屋川です本当に(ry

    いや、普通の「地図」表示ならちゃんと表示されるのですが、「地形」に切り替えてみたらこの有様です。そういやGoogle Earthの表示も昔はおかしかったんだよなぁ…。

    今年のNo.1ソングは果たして

    レコード大賞より年間VOCALOIDランキングの結果の方が気になるaPonyですどうもこんばんは。8/31に初音ミクが登場して以来みっくみくにされ続けてきた私ですが、最近は週刊VOCALOIDランキングがアップされる月曜深夜が楽しみで仕方ありません。おかげでオリコンチャート入りの曲は知らなくても週刊VOCALOIDランキング入りの曲ならわかるという状態になっています(汗)。いや、でも初音ミクのおかげで隠れた才能を持つクリエイターが次々発掘されているんじゃないかと思いますよ。楽曲だけ聴いたらプロよりうまいんじゃないかと思う曲がたくさんありますからねぇ。

    というわけで最近お気に入りのVOCALOID曲などを。


    ↑私トランスというジャンルははっきり言って食わず嫌いだったのですが、これははまりました。最初は単調なメロディーだなあと思っていたのですが、6分を過ぎたあたりからがこの曲の神髄なのです。同じメロディーの繰り返しにある意味洗脳されて、いつの間にか一緒に歌ってしまうのですよね。


    ↑民族的なメロディーがとても私好みです。私の好きな「奇跡の海」と似た雰囲気を持っています。


    ↑こちらも傾向としたら似た感じでしょうか。背景の絵も良いですね。


    ↑今更紹介するまでもない名曲ですが、最初はあんまり興味がなかったのです。でも聴いてみてサビの部分でかなりくるものがありました。あと出だしの部分がモールス信号になっているのも芸が細かい。


    ↑これも最近の人気曲ですね。アップテンポで楽しい曲です。


    ↑なんというか、谷山浩子的な雰囲気があって好きです。


    ↑これもしっとりした民俗調で良い曲ですが、再生数少ないんですよねぇ。


    ↑キャラも変えていたりしてまさに才能の無駄遣いです(笑)。このゲームは昔やりこんだのでとても懐かしいですよ。

    ちなみに私はメルトはうたってみたの方が好きです。

    大阪人バトン

    おもしろそうだったのでまゆさんとこからもらってきました。

    ●世界中のどこに行っても大阪弁を通す。
     さすがに日本国内限定ですが、海外でも言葉が出てこなくて困ったときは大阪弁が出てるかも。

    ●論理的な説明が下手で「どっばー!」などの擬態語が入りまくる。
     あんまり擬態語は入らないと思いますが、どうでしょうね。

    ●梅田の歩道橋の上で馬おじさんの演説を聞いたことがある。
     梅田は地下ばっかり歩いてるので歩道橋は行かないっす。

    ●いまだにUSJとUFJを言い間違える。
     たまにあります(笑)。

    ●大阪出身だというと必ず「家にたこ焼き器があるの?」と聞かれる。
     あー、聞かれますねぇこれ。もちろんありますよ。

    ●テレビ番組に向かって自然とツッコミを入れてしまう。
     ごくごく普通の光景だと思います。

    ●1~10まで数えるのには音程が必要だ。
     いちにぃさんまのしっぽ~とかいう数え方がありましたねぇ。

    ●「飴」のことは「あめちゃん」とチャン付けして言う。
     私は言いませんが、ほほえましく感じます。

    ●ムービングウォークでは歩くのが常識だ。
     前で立ち止まられるといらいらします。

    ●551という数字を見ると、豚まんかアイスキャンデーを連想する。
     それしかないでしょ。

    ●初めて近江住宅のCMを見たときは唖然とした。そして今でもあのコンセプトがわからない。
     サンテレビのローカルCMとか大好きです。近江住宅の比じゃないです。

    ●大阪環状線を一周したことがある
     山手線と違って、一周する電車って意外と少ないんですよね。

    ●エスカレーターは右側に乗り、左側は急いでる人のための通路である。
     そのとおり。

    ●『吹田』『枚方』『此花』『十三』『柴島』『富田林』『四条畷』『我孫子』『信太』『放出』『喜連瓜破』『中百舌鳥』などは全国的にも難読文字地名とされてるが、当然読むことはできるし難読文字とは思ってない。
     もちろん全部読めます。『茨田大宮』なんかも入れてほしいな。

    ●「HEPの観覧車に乗った恋人同志は必ず別れる」っていうジンクスがあるが、けっこう信用してる。
     そうなんですか?そんなの気にしてたらなにもできませんて。

    ●夕方の情報番組『ちちんぷいぷい』や『ムーブ!』とかを見るのは、けっこう好きだ。
     角さん大好きです。仕事がなければぼーっと見てたい番組ですね。

    ●千日前線が4両なのは、短すぎる。
     確かに!あれは電車が4両なことより、ホームの長さが7両分ぐらい確保されていることがよけいに短さを際だたせているのだと思います。

    ●小学生の頃、土曜日に学校から帰ったらすぐにテレビで新喜劇を見た。
     新喜劇好きでしたねぇ。今田耕司さんが出ていた頃に一番よく見てましたね。

    ●2003年に阪神が18年ぶりに優勝したときはマジで泣いた。
     さすがに泣いてはいませんが、うれしかったです。なんせ前回優勝時は小1でしたから。

    ●「トラバン」と「週刊トラトラタイガース」のどっちを見ようか悩んだことがある。
     トラバンて知らないなぁ。そこまでファンではないです。

    ●三ノ宮は兵庫県だが、大阪的な感覚が自分の中にある。
     三宮は神戸ですよ。明らかに街の風景が違うと思います。あとJRの駅名がそうですが、三ノ宮って間に「ノ」が入るのにも違和感を感じます(西ノ宮は西宮に直したのにねぇ)。

    ●「福島駅」は福島県にある福島駅ではなく大阪駅の次の駅のことだ。
     福島駅もおしゃれな店が増えてずいぶん印象が変わりましたよねぇ。

    ●映画『ブラック・レイン』は大阪を世界に知らしめる作品だ。
     あれを見ると十三が香港やマカオあたりの景色に見えて笑えます。

    ●新快速に乗ったはいいが、混雑とドアまでが遠くて降りたい駅で降りれなかったことがる。
     近距離で新快速に乗らないので、そんな経験はないなぁ。

    ●(笑いを)スベッたことによって1週間くらい、仲間はずれにされたことがある。
     仲間はずれはないですが、結構トラウマになります(汗)。

    ●やしきたかじんと上沼恵美子は関西の首領になりつつあると思ってる。
     そりゃあ大阪城に住んでらっしゃる方ですから。

    ●ハナテン中古車センターのテレビCMの歌の歌詞が、数年前「ハナテン車買取専門店~♪」に変わったが、あれはあまりにも歌詞が字余り過ぎて違和感を感じまくってる。
     あれはあれで無理矢理すぎるところがおもしろい。

    ●はなわの言うとおり「赤はよく見て進め」だ
     車がいっこも来ないのに待つなんてできません。

    ●携帯メールはいつでも大阪弁だ。
     だいたいそうです。

    ●スーパー玉出の安さはドン・キホーテの安さを凌駕する勢いだ
     安いらしいですが、スーパー玉出は淀川以北にほとんど店がないんですよね。この辺の顧客層になじまないのかな。

    ●「モータープール」という言葉が他地域では通じないことに軽いカルチャーショックを受けた。
     らしいですねぇ。まああんまりこの言葉を使うことがないですけども。

    ●新聞などで「米朝対談」という見出しを見て、桂米朝師匠の対談だと勘違いしたことがある。
     あるある(笑)。春団治師匠あたりと対談してる光景が脳裏をよぎります。

    ●鳥肌を『サブイボ』と言う
     あんまり私の周囲で言う人いませんねぇ。私も言いませんし。

    ●標準語を話す東京人の男はオカマのようだ
     別にそんな風には思いませんが、やはり大阪人としゃべるよりは気を遣います。

    ●鶴橋駅が焼肉臭い事を大阪人以外に言われるまで気付かなかった。
     あんまり鶴橋に行かないからなぁ。確かに近鉄に乗り換えるときにホームまで煙が立ち上ってはきてますが。

    ●ボケられたら突っ込むことが礼儀だと思っている。
     最近は礼儀のない奴が多くて…(泣)。

    ●最近は何だか名古屋に負けているような気がしてならない。
     かなりの恐怖感を抱いています。でも大阪人で名古屋好きな人は多いんじゃないかなあ。私も名古屋は好きですよ。

    ●マクドナルドは「マクド」と呼ぶ
     フランス人だって「マクド」ですよ。

    ●ダイエー1号店を知っている
     千林商店街ですな。ここから流通革命が始まったのです。

    ●FM802のステッカーを車に貼っている。あるいは貼っていた。
     FMは88.1ぐらいしか聞かないからなぁ…。

    次は「鏡音リン」

    初音ミクの次は「鏡音リン」

    初音ミクで注目されたクリプトン社のキャラクター・ボーカル・シリーズ第二弾は「鏡音リン」だそうです。声はなんとあの「とかち」でおなじみの下田麻美さんとか。これはまたおもしろいことになりそうです。「し」を歌わせると「ち」になったりしないのかな(笑)。

    ついでなので、最近お気に入りの初音ミク関連動画など。


    ↑初代ファミスタを知る世代にはたまらない動画です。再現度高すぎ。


    ↑同じくロードランナー。当時小学生だった私には難しすぎて数面しかクリアできなかった記憶があります。チャンピオンシップロードランナーなんて1面すらクリアできなかったし…。


    ↑これも懐かしいゲーム満載。特にエレベーターアクションの再現度は神!続編も選曲が秀逸でなかなか良いです。


    ↑ボサノヴァ好きなので、これはかなり好みです。歌詞がちょっとあれですが…(汗)。


    ↑スペイン語の歌詞が感動的です(おい)。


    ↑なんだろう…独特の絵のタッチとメロディーが心にしみます。


    ↑3Dアニメーションがすごすぎ。

    初音ミク恐るべし

    ヤマハの開発した音声合成エンジン「VOCALOID 2」を採用したソフトウェア音源、「初音ミク」がえらい人気のようです。音声合成というとファミコンソフトの水戸黄門を思い出す私ですが(古)、最近の音声合成ってすごいですねぇ。ニコニコ動画でもその完成度の高さに驚いた人が次々に購入しているようです。

    そんな「初音ミク」ですがあまりに注文が殺到したためか、発売後すぐに購入できた人と手に入れられなかったkonozama組の人とで明暗が分かれたようです。手に入れられなかった悲しさを初音ミクの前世代の「MEIKO」に歌わせる人が出てきたりと、ずいぶん楽しいことになっています。


    ↑まずはこのまとめをどうぞ。ファミコンのBGMとかすごい懐かしい…。ワンカップP氏のセンスはすごすぎです。


    ↑同じくワンカップP氏。ファミコンの忍者ハットリ君とか涙が出るほど懐かしいなー。


    ↑電子工作経験者必見!ニッチすぎて笑える…。


    ↑不思議なほど違和感ないのがすごい。


    ↑中学時代を思い出す~。


    ↑こっちも合唱曲の定番ですな。男子真面目に歌ってよ(笑)。

    下2つは初音ミクではないですが…。


    ↑「くまうた」の反撃!


    ↑かつてPC-6601を持ってた私にはたまらない映像です。

    aPonyは大変な日記を書いていきました

    最近ニコニコ動画でお気に入りの動画をいくつか。前半3本の元ネタを知らない方はまずこちらを↓。
    魔理沙は大変なものを盗んでいきました


    ↑これは223系新快速を知ってる人なら受けることまちがいなしでしょう。


    ↑全御堂筋線・北急線ユーザに捧ぐ。ニュージャパン!


    ↑おじいさんがっ!


    ↑ドラクエ派だった私にはたまらないラインナップです。ピアノここまで弾けたら楽しいだろうなぁ。


    ↑世界史は全然覚えてませんが、これは切ない。


    ↑おまけ。懐かしすぎる…。

    パーミッションがー

    N4+氏の指摘で気づいたのですが、3日ほど前からコメントとトラックバックができない状態になっていたみたいですね。CGIファイルのパーミッションが勝手に書き換わっていたのが原因のようです。うーん、ログ見てもそれっぽい形跡はないし、サーバ側の問題なのかなぁ…。まあこれでとりあえずは大丈夫と思います。