今年のフィールドデーコンテストですが、さすがに五月山に一晩泊まる元気はなかったので、今日のお昼から少しだけ参加してきました。まず運用場所の展望台まで歩いて上るのがきついのですが、これは荷物が少なかったのと、途中までバスに乗って行ったこともあって、休憩することなくなんとか到着。着いたらもう1時だったので、そこから2時間ほど必死にCW(モールス)打ってきました。50MHzはほぼ取り尽くしたと思いますが、7MHzはもうちょい粘りたかったなあ。まあでも30局近くはとれたので、個人的には満足です。参加者のみなさん、おつかれさまでした。
2008年8月3日 23:52
日常 |
コメントなし
4年前に今の自転車を購入して以来、ライトにはCATEYEのHL-EL500を使っていました。このライトはちょうどそのころ発売開始されたばかりで、当時にしては明るいものだったのですが、それでもやはり夜道を照らすには少々光量不足で、こちらの存在を相手に知らせる程度のパワーしかありません。もっと明るいライトが欲しいなぁとつねづね思ってはいたのですが、これより明るいライトは何万円もしたりするので、とても手が出なかったのです。それが先日、たまたまライトを検索していると「懐中電灯・汎用ライトを自転車前照灯に」というまとめwikiが引っかかり、自転車専用ライトではなく、普通のライトを自転車用に使う方が良いことに気づきました。
ここでの定番はFENIXのL2D CEというライトのようです。最初はこれを買おうと思ったのですが、最近出たOLIGHTのT25 Regularというライトも良さそうだったので、こっちを買うことに。通販で買いましたが6,980円でした。
あと問題はどうやってライトを自転車に固定するかですが、たまたまヨドバシ梅田でUNICOのバイクライトホルダーを入手できたので、これを使ってみることにしました。
とりあえず夜自転車に付けて走ってみた最初の感想は、月並みですが「明るっ!」の一言です。これなら夜道も安心して走れそうですね。このライトは明るさが6,15,45,90,190ルーメンの5種類から選べるのですが、前使っていたHL-EL500がだいたい15ルーメンと同じぐらいの明るさだったので、90ルーメンでも十分すぎるぐらい明るいです。190ルーメンだとまぶしいぐらいなのですが、さすがにこのモードだと電池が1時間少々しか持たないので、街灯のあるところを走る分には90ルーメンで良いかな、と思っています。
あとバイクライトホルダーなのですが、着脱は簡単なものの、どうも自転車の振動で光軸がぶれたり、ライトが点滅したりするので良くありません。そこでミノウラ BH-95XとTOPEAK TMR-2Cを組み合わせる方法で固定することにしたら、がっちり固定できるようになりました。これは是非、スポーツタイプの自転車乗る方にはおすすめしたいですね。
2008年8月3日 01:50
自転車 |
コメントなし