SONY α68を個人輸入してみた

ここ数年もっぱら使っているデジカメはSONYのDSC-RX100ですが、これは今でも売れ続けているロングセラーなだけあって、非常に良いカメラだと思います。しかしやはりデジタル一眼レフカメラへの思いは捨てがたく、8年前に買ったSONYのα200をたまに使おうとするものの、大きさと性能がネックとなって、なかなか使う機会がありません。最新機種のα77 IIはそれまでネックだったオートフォーカスも高速化し、惹かれるものがあったのですが、思ったように値段が下がらないうちに発売から2年が経過し、すっかり買いそびれてしまいました。SONYのAマウント機はもはや消滅寸前なので、この際別のメーカーに乗り換えることも考えたのですが、すでに何本かAマウントレンズを購入しているのと、他に惹かれるカメラもなかったので、買うに買えないまま今日に至ります。そんな折、α77 IIの下位機種としてα68が発表になり、オートフォーカス性能はα77 II譲りなのに比較的安く買えるようだったので期待していたのですが、海外のみの販売で日本ではなかなか買えるようになる気配がありませんでした。

前置きが長くなりましたが、この先Aマウント機が消滅するのなら、最後に一台買っておきたいという思いが勝ち、また個人輸入すること自体が新鮮で楽しそうだということで、手を出してみることに。まず個人輸入をして何が一番ネックになるかというと、国内で保証を受けられなくなることです。修理のためにアメリカまで持っていくのはさすがに現実的ではないので、あまり高級な機種は向かないと思います。今回、アメリカのB&Hというサイトで購入したのですが、ここはカメラやレンズの個人輸入できるサイトとして有名らしく、日本語での解説サイトを見つけることができました。

α68は最初チェックしたときは品切れだったのですが、1週間ほど待つと在庫が入ったようで、注文可能な状態に。598ドルで購入できましたが、クレジットカードで買うと引き落とし時のレートがどうなるかわからないので、すでに口座開設していたソニー銀行でVISAデビットカードを作り、それで決済しました。VISAデビットカードは預金から直接支払う方式なので、購入時点のレートで計算されますし、安心です。

他にFedExでの送料が別途37.81ドルかかり、合計で65,000円弱でした。注文してから4営業日で自宅まで届きましたが、あいにく不在で受け取ることができなかったので、FedExのサービスセンターに電話して再配達を依頼します。しかしFedExでは平日の夕方までしか配達してくれないので、それ以外の時間帯を指定する場合は、別会社に配達を委託するようです。今回は日通航空に荷物が渡り、翌日の夜に無事受けとることができました。

受け取ったα68の外箱には日本語でのアクセサリー紹介文もあり、このままでもすぐ日本で販売できそうな雰囲気です。カメラのメニューも日本語があるんじゃないかと少し期待したのですが、残念ながら英語や中国語だけでした。カメラ自体の性能はなんせ8年のブランクがあるのでとにかく早く、きびきびとした印象。動画も上位機種のα77 IIと違って新規格のXAVC Sにも対応しており、解像度はフルHDのままですがビットレートが50Mbpsまで上がっています。ファインダーや液晶モニタの解像度は上位機種に譲りますが、取れる画には影響ない部分なので仕方ありません。またなにか撮影してきたらサンプル画像でも上げたいと思います。

この日記へのコメントをどうぞ!

コメント:

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)