W-ZERO3で愛用しているソフトたち

ヒロトモ氏からのリクエストもあったので、私がいまW-ZERO3で愛用しているソフトを紹介します。これ以外にも便利なソフトがあったら是非教えてください!


MZ3.i(mixiブラウザ)
mixi自体はOperaからでも見られますが、画像が多くて重いのと、字が細かくて見にくいこともあって、これを愛用しています。mixiのすべての機能が使えるわけではありませんが、コミュニティの書き込み読んだりする分にはこれで十分です。

NextTrain for PocketPC(リアルタイム時刻表)
公共交通機関ユーザなら必携のソフトでしょう。私もPalm時代からこの手のソフトを愛用しています。とにかく時刻表データさえ入れておけば、次の電車まであと何分、ということがすぐにわかるので非常に便利です。時刻表データの作成にはTrainConvを使用し、TBL形式で保存したデータをW-ZERO3にコピーします。ただし現在TrainConvが参照している駅前探険倶楽部がサイトをリニューアルした影響で、読み込めない駅もあるようです。すぐに解決するとは思いますが…。

DevState(Today画面で状態表示)
一口で説明するのが難しいのですが、Today画面上でバッテリやメモリの容量、起動中のソフトを表示したり、ソフトウェアリセットをかけたりすることができるソフトです。ランチャ機能も付いています。ただし無線LANのON/OFFに関してはまだアドエスに対応していないようで、OFFにしたつもりでもOFFになっていないようなので注意が必要です。

NegiTodayAgenda(Today画面に予定表表示)
Today画面に直近の予定を表示する、それだけのソフトです。特徴は軽いことですね。とにかく予定がわかればいいので、これで十分だと思います。

NegiTodayToDo(Today画面に仕事表示)
同じくToday画面に仕事を表示するソフトです。仕事というか、まさしくToDo的に使っていますがなかなか便利です。

DodeCale(カレンダー表示)
単に年間カレンダー等を表示するソフトです。これも非常に軽いのが特徴でしょうか。

gmm_navi Auto(Google Mapsで現在位置を表示)
W-SIMの位置情報を利用してGoogle Mapsで現在地付近の地図を表示させるソフトです。PHS基地局の位置が基準になるのでそれほど正確ではありませんが、特に不自由はないと思います。これがないとGoogle Mapsは使い物にならないです。

GSFinder+ for HTC Universal(拡張版ファイルエクスプローラ)
拡張版ファイルエクスプローラです。圧縮ファイルの解凍ができることが一番の特徴でしょうか。これもほぼ必携と言って良いソフトでしょう。

YTaskMgr(ランチャ)
画面回転ボタンに割り当てて使うタイプのランチャです。ソフトの使用頻度に応じてアイコンの位置が変わったりすることが特徴でしょうか。個人的にはこのランチャとDevStateのランチャをどう使い分けるかで試行錯誤しているところです。

KMSchedule(スケジューラ)
W-ZERO3を使い始めた当初は、Palm時代に愛用していたKsDatebookのような優秀なスケジューラがなくてとにかく困っていました。標準の予定表はしょぼすぎますし、ちょっとよさげなスケジューラはシェアウェアだったりしますし…。というわけで最初に見つけて愛用していたのがこれです。スケジュールの入力方法に慣れが必要ですが、慣れるとなかなか快適です。ただしアドエスでは画面下部が切れてしまいます。

OffisnailDate(スケジューラ)
そんなスケジューラ界に革命をもたらしたのがこのOffisnailDateです。W-ZERO3ソフトウェアコンテストで一般部門優秀賞を獲得し、一躍注目を集めました。KsDatebookに近い見た目を持っており、特に月間表示がすばらしいです。こういうスケジューラを待っていた!という感じですね。KsDatebookの作者であるkimさんもこのソフトに注目されているようです。

PicPie(画像ビューア)
拡大・縮小動作が軽快な画像ビューアです。画像ファイルの関連付けはこのソフトにしておくといいと思います。

EBPocket(辞書ビューア)
EPWING形式に対応した辞書を見ることができるソフトです。私はソースネクストの「新英和中辞典」を入れて使っています。

WithATOK(不要な文字種をスキップ)
テンキーやキーボードで文字種を切り替えるとき、カタカナ入力モードなんて使わないのにいちいち候補に出てきてうっとうしいと思うのなら、これを入れる価値があると思います。もっともキーボード入力時は、Shiftキー押して、その後文字キーを押せばすぐに半角英数モードになるので、私は実質テンキー専用として使っています。

コメント 5

うんの2007年8月7日 00:57

使い始めたばっかりなので凄い参考になります。さっそくいくつか導入しようかと。

滑り止めになって力がかかりやすい気がします、あのボーダーのデザイン。

ヒロトモ2007年8月8日 00:55

あぽにぃ様ステキ☆

ってかこんなにもソフト入れとったんですね。
すぐに全部は無理ですが、ひとつずつ参考にさせていただきます。

未だに音声とメールにしか使ってないのでw

にゃ2007年8月8日 23:26

GSFinderはCustomがオススメですよw
メニューをソフトキーに割り当てられるし、

mixiはIE&WILLCOMでつなげばモバイル版見れます!!

余計なお世話ならすんませんm(_ _)m

通りすがり2007年8月9日 23:01

Shiftキー+文字キーなんて面倒な事をしなくても、半角/全角キーだけで半角英数モードとの切り替えが出来ますよ。

aPony2007年8月9日 23:14

>にゃさん
GSFinder+はCustom Versionがあるんですね。今はダウンロードできないようですが、気になるので一度使ってみようと思います。
mixiはモバイル版でも最近見られるようになりましたが、やはり慣れるとMZ3.iの方が見やすいですよ。

>通りすがりさん
おおっ、それは盲点でした。確かに切り替えできますね。初代の頃は半角/全角キーがなかったからなぁ…。情報ありがとうございます。

この日記へのコメントをどうぞ!

コメント:

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)