2004年8月

    福井上陸

    敦賀にとうちゃーく。鉄道でここまで来るのは初めてなのですが、敦賀駅はなんだか旅情を誘う感じですねぇ。このあと鯖江経由で金沢に向かいます。ぱらついていた雨もあがって、晴れ間が見えてきました。

    しゅっぱーつ

    さて、いよいよ出発です。ほとんど寝てないので眠いっす…。6:24発の快速米原行きに乗って、まずは京都に向かいます。そこから湖西線に乗り換えて、福井県に入る予定です。
    それにしても、すばらしい曇天がお見送りです(苦笑)。まあ去年どしゃぶりの中出発したことを考えると、かなりましなんですけどね…。

    準備に追われて

    うわっ、旅行の準備してたらもうこんな時間にっ!いよいよ今日から旅行が始まります。今年は旅行先からでも日記の更新ができるので、あまり書く時間はないかもしれませんが、どうぞお楽しみに。しかし台風来てるのが気がかりだなあ…いつも旅行の時は雨に悩まされる気がする(汗)。

    三連チャン

    この週末は金・土・日と飲み会続きでした(汗)。まず金曜は役所の同期で豊中駅前のフランス料理屋さん「ノワ・ド・ココ」へ。ワイン飲み放題のコースにしたのでいろんなワインを試しているうちに、かなり酔いました…。でも料理はほんとにおいしくて、さすがだなあと感じさせるものばかりでした。値段はまあ、それなりに高いですけどね。ワインも飲みやすいタイプのものが多くて、楽しめました。
    そして昨日は大学時代の友人と中津で焼き肉です。焼き肉屋さんで焼き肉を食べるのはほんと久しぶりで、それも食べ放題やコースではなく単品で頼んだので、とってもおいしかったです。値段もまあ、そこそこだったので、なかなか良い店でした。その後ボーリングをしたのですが、私にしては結構良いスコアが出てびっくり。
    今日は今日で、先日のフィールドデーコンテストの打ち上げということで、梅田で飲んでカラオケをしてきました。なかなか熱い方々が多くて(笑)、楽しかったです。さて、こんな飲みまくり&遊びまくりな状況で明日ちゃんと仕事ができるのか、それが一番心配ですね…。

    2004夏旅行

    今年の夏の旅行先がほぼ決まりました。まずは金沢から能登半島の方に行き、それから立山・黒部アルペンルートへ。さらに松本を経由して会津若松まで足を伸ばし、そこから柏崎を経由して帰ってくるという感じです。ホテルも6泊分予約しました。今年は7日間の休みをフルに使って行こうと思ってるので、なかなかハードなスケジュールになりそうです。まあでも、楽しみだなあー。特に立山・黒部アルペンルートが気になるなあ。結構この区間は交通費がかかるのですが、それでも行く価値はありそうなので楽しみです。

    不運続き

    今日はほんとに不運に見舞われた一日でした。朝は寝坊するわ、かみそりで顔を切るわ、自転車に乗ってるときに限ってどしゃぶりになるわ…。特に、今日は午後休暇を取ったので日本橋に行ったのですが、その帰りに持っていた傘を車内に置き忘れてきてしまいました。駅を出てちょっと歩いたとこでそれに気づいて、あわてて駅に戻ったのですが、当然電車はすでに発車してしまっています。とにかく駅員さんに乗ってた電車と座っていた位置を言って、調べてもらうことにしました。電車は雲雀丘花屋敷行きだったので、終点に着くまで10分ほど待った後、ようやくあったという連絡が。でも「婦人物ですか?」って聞かれたのには苦笑してしまいました。「そう見えなくもないかもしれませんね」とは言いましたが、なんか女物の傘持ってるみたいに思われたらやだなあー。細身な傘なだけで、柄とか色は全然そんなことないのに。まあとにかく見つかったので、すぐに雲雀丘花屋敷へ行って、受け取ってきました。このせいで結局1時間ぐらい無駄にしちゃったなぁ…。とにかく明日は良い日になることを祈るばかりです。

    オリンピック

    いよいよアテネオリンピックが開幕して、早くも日本勢の金メダルが連日ニュースで伝えられていますね。しかし今回のオリンピックは、ほんとにいつ始まったのかよくわからないままにスタートしたような気がしてなりません。というのもおそらく、サッカーのせいでしょうね。サッカーは開幕式前から競技がスタートしていたので、あれ、もうオリンピックの開幕式って終わったんだっけ、と疑問を抱いてしまいました。でも普段スポーツにあまり関心のない私でも、オリンピックだけはテレビでやっているとついつい見てしまいます。さすがに夜更かししてまで、ってことはありませんが、やっぱりおもしろいですね。

    …さっき気づいたのですが、過去ログが見られない状態になっていましたね。先ほど直しました。

    めまいが…

    なんか先週末あたりから、体調がすぐれません。いよいよ本格的に夏バテかなぁ…とも思うのですが、その割に体重は増える一方という状態です(汗)。なんか悪循環だなぁ。そんな中、金・土と飲み会に行ったりしたので、なおさら悪くしてる気がしないでもない…。でもどっちの飲み会も久しぶりに会う人がいたので、やっぱり行きたかったですからねえ。というわけで、今日は一日家で寝てました。明日には良くなってるといいのですが。

    おぼんこぼん

    世間はお盆休み突入のようですね。毎度の事ながら、役所にお盆休みなんてものはないので、全く実感がわきませんが…。今年は好天が続いているので、行楽地もにぎわってそうです。特に世界遺産に指定された高野山や熊野古道に行く人は例年以上に多いんじゃないでしょうか。そんな中私は今月末に、北陸方面へ旅行しようと考えています。しかしルート選びに難航中…どうしたものかなあ。

    見たい映画

    私にしては珍しく、封切りが待ち遠しい映画があります。それは「SWING GIRLS」。スパイダーマン2を見に行った時にたまたま予告編を見て、ものすごく衝撃を受けたのが原因です。私はもともとジャズが好きなので、まず聞き覚えのあるメロディーにはっとしました。そしてなにより、女子高生がジャズを演奏するっていう絵がめっちゃかっこいい!特にトランペットを回すシーンにはしびれました。これは是非とも見に行きたいっす。