2004年3月27日

    ケータイとのデータやりとり

    ケータイ替えて2週間が経ちましたが、miniSDカードがあるおかげでPCとのデータのやりとりがほんと便利だなあと感じています。MIDIデータをmmf形式に変換してSDカードに書き込んだり、ケータイで撮った写真をPCに取り込んだり、といったことがパケット代気にせずにできるのが最高です。メールやアドレス帳データもPCに取り込めるので非常に便利です。ただメールデータはvMessage形式からeml形式に変換できるVMGtoEMLというフリーソフトを使えば簡単にメーラーに取り込めるのに対して、アドレス帳データのvCard形式を他の形式(たとえばcsv)に変換できるソフトが無いのが不満です。いや、正確に言うとあるのですが、Linux用なので私には使えません(汗)。まあvCard形式はそんなに難しくなさそうなので、自分でコンバータ作ったほうが早いかもしれないなぁ。

    なんか忙しい…

    少々ご無沙汰してます。木・金と突発的にパンチデータ読み合わせの仕事が入ったのですが、それが2,500件近くあったので、さすがに目とのどがつらいです…。水曜は水曜で10時頃まで残業で、木曜も読み合わせ作業で9時ぐらいまでかかったので、さすがに今日は5時半に帰っちゃいました。でも目が疲れても体は疲れてないので、あんまり寝られないんですよねえ。そこがつらいところです。今晩はゆっくり休めるといいのですが。