先日、妹の部屋に置いてあるディスプレイの調子が悪かったので、私の部屋のサブディスプレイと交換しました。ところが戻ってきたディスプレイはちゃんと動くのに、今度は妹の部屋に行ったディスプレイの調子がおかしくなる始末。うーん、どうせいっちゅうんじゃー。まあ妹の部屋に行ったディスプレイはそろそろ寿命かなあという症状が出てるので、別のディスプレイを調達したいところなのですが、中古で買うのもちょっとためらいがあって悩んでいます。どなたか、ディスプレイが余っている、もしくは捨てるとお金がかかるから捨てられないって方で譲ってくれるなんていう奇特な方はいませんか~?(←なんて調子のいいやつだ)
2005年11月30日 23:22
ハードウェア |
コメント 12
ウィルコム、「W-ZERO3」を12月14日発売
注目のPDA型PHS端末「W-ZERO3」ですが、発売日が12/14に決定したようです。あわせて価格も新規契約で年間契約ありの場合、39,800円になるようです。当初は5万円を切る価格で、と言っていたので、思ってたよりもかなり安い価格で登場することになりそうですね。私は前回も書いたようにPDAをそろそろ買い替えたいので、かなり注目しています。ただ今使ってるCLIEの2倍ほどの厚みがあるあたりが気になるところなので、ほんとに買うかどうかは店頭で実物を手に取ってから決めようと思っています。
2005年11月30日 23:12
ハードウェア |
コメントなし
毎日就職ナビといえば、私も就職活動をしていた頃にお世話になったものですが、今年もそろそろ2007年卒業予定の人を対象にしたサイトがスタートしたようです。であちこちのサイトで宣伝のバナー広告を見るのですが、

この真ん中の人が、元ABCアナウンサーの宮根誠司さんに似てるなあといつも思うのです。ほかにもそう思ってる人は絶対いるはずだ!
2005年11月28日 01:46
web関連 |
コメント 2
今日は午後から自転車に乗って庄内へ。一番の目的は服を買うことでしたが、ついでだったので前から興味のあったサンパティオ地下一階の寿がきやにも寄ることにしました。寿がきやのラーメンというと中部地方では有名らしいのですが、関西の人が寿がきやと聞いてまずイメージするのはやっぱりえび天鍋うどんじゃないでしょうか。でも関西のスーパーにも入っていたりするので、それほどなじみがないこともないのかもしれません。で、とりあえず店に入り、食べてみたかった280円のラーメンを注文。スープの色は豚骨っぽい感じですが、結構あっさりとしています。なんか「ほんだし」を入れたような、かつおの香りがかすかにするのが特徴でしょうか。トッピングはネギとメンマとチャーシューですが、このチャーシューが予想していたよりはるかにおいしいことにびっくりしました。280円でこの味はなかなかあなどれませんよ。これがもっと職場に近いところにあったら、週に1回ぐらいは食べに行くところなんだけどなぁ…。
2005年11月27日 23:18
食べ物・飲み物 |
コメント 2
妹がなにやら怪しげなジャージを買って帰ってきました。

豊高にメガネ部てっ!
いや、あったら入ってそうな人の顔は2、3人浮かびますが、無かったって!ジャージの裏には「豊天高校メガネ部」って書いてあるので、豊高とは別でしょうけど、どんなブランドなんだ(笑)。
2005年11月24日 23:36
日常 |
コメント 5
引き続きすいたにさんとこからのバトン、ブラインドタッチバトンに挑戦。
キーボードを見ず、携帯の人は親指を見ずに答えを入力してください!
誤字・脱字はそのまま、「BackSpace」や「クリア」はご法度です。
Q1:生年月日は?
→ 1978年6月30日
Q2:TV番組と言えば何?
→ 交響紙片エウレカセブン
Q3:カッコイイ(かわいい)有名人といえば誰?
→ 鈴木杏
Q4:辛い食べ物と言えば何?
→ インデアンカレーのカレー
Q5:あなたのチャームポイントを教えてください。
→ 耳たぶが大きい
Q6:あなたの虫に対する思いを教えてください。
→ 見つけ次第駆除します
Q7:カラオケの十八番は何?歌手も教えてください
→ 米良良一のもののけ姫
Q8:5秒で「ブラインドタッチなんか余裕だぜ!」と入力してみましょう
→ ブラインドあっち菜kんあよゆうだぜ!
Q9:バトンを回す5人を教えてください。もちろんブラインドタッチ!
→ 回す人kがいないのでパスしますー
というか、、あんまいrおもしろくないかもですね…(汗9.
よく考えたら米良美一やしっ!
2005年11月23日 22:25
時事ネタ |
コメントなし
すいたにさんとこから無理矢理(?)回してもらった経験バトン、いきます。 “経験したことのあるものには○、ないものには×を付ける。そして1個だけ質問を増やして5人にバトンをまわす。” だそうです。
入院 : × まだないですねぇ。そんなに体丈夫ではないのでそのうちあるかも…。
骨折 : ○ 小学生の頃ふざけていて二段ベッドの上段から落ち、左腕にひびがっ。
献血 : × 健康診断の採血ですら倒れそうになるのに、出来るわけがありません(苦笑)。
失神 : × 寝不足でくらっと来るのは失神とはいいませんね?(笑)ならないと思います。
風俗 : × ないです。メイド喫茶はあるけど(笑)。
補導 : × 良い子なのでないです。
女を殴る : × 記憶の限りではないです。逆に中学生の頃、女の子に本気で胸ぐらつかまれたことがあるぐらいです(汗)。
男を殴る : ○ 小学生の頃にはけんかして殴ることもあったように思います。
就職 : ○ 今何かと話題の職種です…。
アルバイト : ○ 家庭教師を4年ほどと、その派遣事務所で1週間ほど。
海外旅行 : × パスポートすら持っていません。来年こそはどこか行ってみたいな。
ピアノ : × 弾けたらいいなと思ったことは何度もありますが、結局そんな余裕はありませんでした。
テレビ出演 : ○ 5歳頃に「おかあさんといっしょ」に出たことがあります。
ラグビー : ○ 高校の体育の授業でやったことがあります。
合コン : × 私も一度くらいはどんなものか見てみたいな。
北海道 : ○ 今年の夏に初めて行きました。いやー、良いところでした!特に函館が良かった。
沖縄 : × 沖縄は鉄道がないので行ったことがありません(おい)。いや、モノレールはできましたがあれは…。そもそも私は南国にそれほど魅力を感じないので。
エスカレータを逆走 : ○ 昔はやった記憶があるなあ。
電車とホームの
隙間に落ちる : × 乗る直前で足をひねってもだえたことはあります…。
金髪 : × はげるからやりません!(泣)
ピアス : × 痛そうだし膿みそう。
ラブレターをもらう : × もらうやつがものすごくうらやましかったです。
幽体離脱 : × できないできない。
先生に殴られる : ○ 小学生の頃平手で叩かれた記憶があります。なにしたんだ、俺…。
徒競走で一位 : × だいたいビリから2番目が定位置でした。
コスプレ : × 人がやってるのを見るのは好きですけどね。
同棲 : × ご飯作ってくれるひとなら同棲して欲しいです(笑)。
ストリート誌に載る : × ストリート誌ってなんやねん!「特集 土佐堀通」とかそんなん?(違)
ナンパ : × 知らない人に声かけるなんてとてもできません!
逆ナンパ : × されるやつってよっぽどかっこいいんでしょうねぇ。
交通事故 : ○ 小学生の頃自転車に乗っていて車にぶつかったことがあります。あと母親が運転する車に乗っててぶつけられたことが…。あれは怖かった。
パーマ : × したいなぁと思ったことはありますが、パーマをあててまでしたい髪型があるわけでもないので、やったことありません。
飲んで記憶喪失 : × さすがにそこまで飲んだことはないなあ。
警察にお世話 : ○ 自転車を盗られて、盗難届を出しに行ったことはあります。
芸能人を見た : ○ コンサートとかを除くと、吉本の若手芸人は結構なんばで見かけます。
愛されるより愛したい : × どっちかというと愛されたいかなぁ。
バンパー外す : × 事故でってことかな。今のところありません。
性別を間違われる : ○ 昔は電話の声をよく女の子に間違われました。声変わりの頃は奥さんに間違われました(笑)。
追加するのは「転校」にしようかな。ちなみに私はありません。
回すのは~、とりあえず妹のあゆゴンに回します。
2005年11月23日 15:07
時事ネタ |
コメントなし
仕事が早く終わった日は、帰りに駅高架下のミスドに寄って帰ることが多いのですが、ミスドのBGMって結構昔のJazzがかかるので好きだったりします。だいたい私がミスドにいる18~19時台によくかかるようで、今月もナット・キング・コールなんかがかかっていて、あー、Jazzボーカル良いなぁーといつも実感します。そんなに一般受けするんだろうかとも思うのですが、選曲してる人のセンスには敬意を表したいですね。
2005年11月23日 10:01
音楽 |
コメントなし
昨日出かける前のこと、財布の中にいらないレシートがたくさんあったので、捨てようと思って財布から出してみたところ、こんなレシートが…。

…文字化けしてるやんっ!
いやはや、レシートの文字化けなんて初めての経験ですよ。しかもパソコン工房やし…。もらったときには全然気づかなかったなぁ。しかしこれ、返品交換とかになったときにこのレシート持っていって対応してもらえるのか、かなり不安ではあります。まあこれは980円で買ったファンのレシートなので、返品なんてことはないですけどね(もうすでに分解して改造しちゃったし…)。
2005年11月17日 01:01
日常 |
コメント 4
すいたにさんとこから回ってきたのですが、これは恋愛バトン以上に恥ずかしいな…(汗)。まあ正直にどうぞということなので、正直にいきます。
- 1.結婚したい?
これは恋愛バトンの時にも書きましたが、今すぐってことはないにせよ、いつかはしたいです。
- 2.何歳くらいで結婚したい?
まだもうちょっと独り身を楽しみたいという気持ちもあるので(一人旅とか)、まあ30代半ばぐらいまでにはしたいかなあ。とにかく、髪の毛のあるうちにっ!(切実)
- 3.結婚相手に求めるものは?
やさしさ、おもしろさかな。あんまり家の中で怒られたりはしたくないです…。あと料理がうまかったりしたら言うことないですね。
- 4.子供は何人欲すぃ?
2人かなあ。一姫二太郎なんて理想じゃないですか。
- 5.相手の浮気が発覚しちゃった。どうする?
とりあえず話し合って解決の道を模索するかな。その上でさらに2度目が発覚なんてことになったら別れると思います。
- 6.夫婦円満の秘訣は何だと思う?
子供が出来ても二人だけの時間を大切にすることでしょうかねぇ。
- 7.結婚したら仕事やめる?相手にやめて欲しい?
相手の事は相手次第なので、私がとやかく言うことではないです。自分がどうか、ですがすぐにはやめないでしょう。将来的にもし相手の方がすごい稼いで多忙になるようなことがあったら、専業主夫も考えます。
- 8.結婚生活に求めるものは?
安らぎかな。外でつらいことがあったときでも、家に帰って話をしているうちに忘れてしまうようなのが理想です。私は不特定多数の人がいる家の外では全く安らげない人なので、家で安らげないと安らぐ場所がなくなってしまいます。
- 9.新婚旅行は何処行きたい?
ヨーロッパかなあ。スペインとか良いですね。
- 10.将来自分は結婚してると思いますか?
してると思いたいです。
- 11.今の好きな人が結婚相手になると思う?
これは相手次第なので、なんともいえません。
- 12.これを回す5人
回す人が思い浮かばないので、パスということで。
2005年11月16日 21:59
時事ネタ |
コメントなし