買ってしまった…

今日は午後から久しぶりに振休でない休暇が取れたので、梅田に出てワルティーへ行きました。そこで、以前置いてあったのにいつの間にか消えてしまい、てっきり売れてしまったとばかり思っていた、D.スカルラッティのチェンバロ作品全集が、実は横のカウンターによけられただけだと言うことに気づいて、これもなにかの縁だと思い、えいやっと購入していまいました。中古とはいえ13,800円もしたので、それなりに高い買い物です。とはいうもののCD34枚組ですから、これでも安いぐらいなんですけどね。
さて、このCDにはD.スカルラッティのチェンバロソナタ・全555曲が納められています。私はもともとレオンハルトの演奏するCDをたまたま買ったことがきっかけでD.スカルラッティの曲が好きになり、BRILLIANTレーベルのソナタ集を新譜が出るたびに買っていました。こちらはやっと第5集が出たところなので、まだまだ先は長そうですが…。
まあそれはさておき、さっそく家に帰ってこの全集を聴いてみましたが、めっちゃ良いっす~。高かったですが、それだけの価値はあると思いました。この弾むようなメロディーが最高です。聴いてると楽しくなる曲が多いんですよね。その辺バッハとは対照的です(バッハも好きですけどね)。しかしこのD.スカルラッティという作曲家は、よくソナタばっかり555曲も書いたもんだなあ…すごい人だ。

この日記へのコメントをどうぞ!

コメント:

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)