統合の波
私の母校、大阪府立大学の統合が正式に認可されたようです。これで大阪府立大・大阪女子大・大阪府立看護大の3大学は来年4月に統合されて「大阪府立大学」となります。まあ私にとっては、大学名も変わりませんし、経済学部もそのままのようですからあまりさびしいとかは思いませんが、大阪女子大卒の人とかにとってみたらやっぱりさびしいでしょうねぇ。それにしても社会福祉学部がなくなるとはなあ…府大のセールスポイントの1つだと思ってただけに意外でした。まあともかく、ますます発展してくれることを祈ります。
しかし、統合後の名称が「なにわ大学」とか「堺大学」にならなくてほんとに安心しました…(笑)。
2004年7月16日 02:30 時事ネタ
選挙お疲れ様でした。
TV速報番組に学部長出てました。
残念ながら女子大のキャンパスは使用しないらしい。 。。よって女性の比率が上がるでしょう!
社福が統合された人間社会学部のページはかなりシュールですぞ ↓
http://www.osakafu-u.ac.jp/new_u/human/index.html
女子大のキャンパスは使わんのやなあ。今、工7の近くに新校舎を建設中みたいやけど、来年に間に合うんかいな。
人間社会学部のページ見たけど、えらい気合入ってるなぁ。意気込みが伝わってくる感じがするわ。経済学部もあれぐらいのページを作ってくれんもんかな(笑)。