2003/02/02 和歌山見聞録〜南海各線(その2)



    和歌山市15:07 - 和歌山15:13(JR紀勢本線・普通和歌山行き)
南海のターミナル・和歌山市駅とJRのターミナル・和歌山駅とはちょっと離れています。この区間はJRが走っているのですが、30分に1本ぐらいしか電車がありません。一応紀勢本線の一部ではあるのですが、ここから白浜方面に直通しているわけでもなく、純粋に和歌山市-和歌山間を走っているだけです。途中に1駅だけ駅があるのですが、それでもあっという間でした。


JRの車両


    和歌山15:15 - 貴志15:44(南海貴志川線・普通貴志行き)
ここからまた南海に乗ります。和歌山駅では乗り換えに2分しかなかったので、結構焦りました。貴志川(きしがわ)線は南海の中では唯一孤立した路線で、ここではスルッとKANSAIのカードが使えません。…ということに乗る間際になって気づいたので、あわてて乗り換え口で終点までの切符を購入(切符と言ってもバスの整理券っぽいやつでした)。貴志川線も2両編成のワンマン車両で、1時間2本ぐらいのダイヤですが乗客は座席がほぼ埋まるぐらいで結構多かったです。途中「交通センター前」「岡崎前」という2つの駅があったのですが、前者はまだわかるにしても、後者の岡崎って一体なんなんだ…とかなり謎でした、普通に地名かなぁ。このあたりまで来ると、ああ、和歌山っぽいなあという感じののどかな風景になってきます。人によっては和歌山と聞くと白浜なんかの海のイメージを思い浮かべるかもしれませんが、私は家々の間にミカン畑や田んぼがある風景をイメージしてしまいます。白浜って行ったことないしなぁ…。
話が横にそれましたが、そんなこんなで終点の貴志に到着。すぐ折り返すかどうか迷ったのですが、結局30分後の電車に乗ることにして、あたりを散策することにしました。


貴志駅舎・いちご狩りの案内が見えます


貴志ではなにかおみやげを買っていこうと思ったのですが、よく考えたら貴志の名産品を知りませんでした(笑)。ん〜なんやろ、みかんかなあ…とかいろいろ考えていたのですが、駅の外にはいちご狩りの案内があったので、いちごも有名なのかもしれません。私の親戚も近くの打田町でいちご作っていますが、貴志川町も同じような感じなのかな。で、とりあえずおみやげを売ってそうな店を探すことにしたのですが、駅前は寂しいぐらいなにもありません。仕方ないのでちょっと道なりに歩くと、車の通行量の多い道路に出たので、この道沿いだったらなにかあるだろうと考えて、思いつきで北の方に歩き出しました。目的の店はなかなか見つからなかったのですが、途中で↓を発見。


野菜もあれば買いたかったのですが…


野菜は売り切れでしたがはっさくがまだたくさんあったので、1つ買うことにしました。100円を右にある青い工具箱らしき所に入れて、はっさくGETです。4個入りを買いましたが結構重くて、みるからに新鮮でおいしそうでした(家に帰って食べましたが、実際みずみずしくておいしかったです)。それからまた道なりに歩くと大きなスーパーがあったので入ってみると、さっきと同じようなはっさくが198円でした。ということはやっぱり安かったんだなあ。他にもなにかここで買おうと思ったのですが、めぼしいものは見つからず、再び駅に戻ることにしました。


駅に戻る時に撮った一枚


    貴志16:20 - 和歌山16:52(南海貴志川線・普通和歌山行き)
帰りの電車の中ではずっと、このあとどこを回ろうかということで頭がいっぱいでした。もう日も傾いてきていたので、ちょっと焦っていたのです。冬場は日の暮れるのが早いですからねぇ。

和歌山駅に着いてからはまたJRで和歌山市駅に戻ろうかどうしようか悩んだのですが、まだ発車まで時間がありそうだったので、バスに乗ることにしました。南海和歌山市駅とJR和歌山駅の間にはシャトルバスが10分に1本ほど走っているようです。というわけでこれに乗ることにしたのですが、バスはやっぱり時間がかかりますねえ。17:00発のバスに乗ったのですが、和歌山市駅に着いたのは17:12でした。JRだと6分でしたから、倍ほどかかっています。料金も220円とJRに比べれば割高ですが、本数の多いのがバスの利点でしょうねえ。


    和歌山市17:20 - みさき公園17:31(南海本線・急行なんば行き)
和歌山市駅に着いたときにはもう辺りが暗くなりはじめていました。やばいなあと思いながらもとりあえず急行に飛び乗り、次の停車駅であるみさき公園で下車。ここで多奈川線に乗り換えです。


    みさき公園17:42 - 多奈川17:47(南海多奈川線・普通多奈川行き)
多奈川線は全長2.6kmしかない路線ですが、途中に2駅もあるので駅間距離はやはり狭かったです。その2駅は「深日町」「深日港」ですが、実は今までこの駅名読めませんでした。それぞれ「ふけちょう」「ふけこう」が正解ですが、「深日」で「ふけ」って普通読めませんよねぇ…?終点の多奈川(たながわ)はまあ読めますけども。電車自体は2両編成で、乗客は十数人ってところだったのですが、ほとんどが深日町と深日港で降りてしまい、終点まで乗っていたのは私を含めて3人ぐらいでした。もう外はほぼ真っ暗だったので、写真撮れるかどうか冷や冷やしましたよ。しかも戻りの電車の時間を見間違えたせいで駅の外に出ている間に電車が発車してしまい、次の電車が発車するまでの20分間、なんにもすることがなくて、とにかくあたりをうろうろしていました。このあたりは何にもないし暗いし寒いしで、ほんと寂しかった…(汗)。そして戻りの電車の乗客は私一人きりでした(泣)。


多奈川駅駅舎


駅の外から撮影


暗闇にぽつんとたたずむ電車


    多奈川18:12 - みさき公園18:17(南海多奈川線・普通みさき公園行き)
そんな寂しかった帰りの電車ですが、途中駅では人が乗ってきたのでほっとしました。みさき公園に着いてからは、次の電車まで時間があったので、無性に飲みたくなったコーンポタージュスープを自販機で買って飲んでいました。寒いときはこれおいしいなぁ…。


    みさき公園18:34 - 新今宮19:21(南海本線・急行なんば行き)
もうこの時間は自由席のある特急が走っていないので、急行で帰ります。さすがに疲れて途中は寝ていました。帰りは運賃節約のため、新今宮で下車してJRで帰ります。


新今宮で環状線に乗り換え、外回りで大阪駅へ。そこから阪急に乗って帰宅したときにはもう8時を回っていました。でもまあ、久しぶりの小旅行でなかなか楽しかったですね。またどっかふらっと行こうかなあ。最後に、この日一日の行程(一部)をスルッとKANSAIカードの記録で追ってみましょう。


多奈川線とJRは入っていません




写真館のトップに戻る