徒然日記 2003年1月
(毎日更新…できたらいいなぁ(笑))

過去ログINDEX


2003/01/31 インフルエンザ流行中です

いやあ、今週は寒かったですね。特に週半ばが一番つらかったなあ。夜あんまり冷えるので外に温度計を出してみると、-3度しかありませんでした。どうりで寒いわけだ…。でも雪降るの楽しみにしてたのに結局降らなくて悲しかったです。まあ降ったら降ったで交通網が乱れてえらいことになるので、降らない方が良いのでしょうけども、やっぱり雪の降らない地方に住んでいると、雪が恋しくなります。

邦楽をほとんど聴かない私ですが、RAG FAIRのニューアルバム「AIR」は買ってしまいました。いやあ、なんか初々しくていいなあ。元々ゴスペラーズファンだったのですが、最近のゴスペラーズはバラードが多くて、ちょっと私の中でマンネリ化してきていました。その点RAG FAIRはスピード感あふれる曲が多く、聴いていて楽しいですね。とりあえず、顔と声と名前を早く一致させないとなあ(汗)。

今週は部の新年会があったり残業があったりで、あっという間に過ぎてしまった気がします。もう2月か…早いなあ。2月も日が少ないし、あっという間なんだろうなぁ。



2003/01/27 視聴率すごかったのね

先週末は二日とも午後から外出していました。土曜は昼過ぎまで寝て、午後から梅田へ。といっても梅田着の時点ですでに午後4時でしたが(汗)。まずは新星堂で480円のCDを2枚購入。それから家の紅茶のストックが少なくなっていたのでムジカに行き、ウバとヌワラエリヤを100g、ディンブラを250g買いました。けれどヌワラエリヤ100gとディンブラ250gの値段を足しても、まだウバ100gより安いってのがなんとも…。まあウバ好きなんで味には代え難いのです。それからタワレコにも寄ったのですが結局欲しいCDは見つかりませんでした。うーん、これ今月発売のはずなのですが、どの店にも置いてないのはなんでだろう、発売遅れてるのか、すごい人気で品切れなのか(後者はなさげですが…)。

日曜は昼は車で池田の楽市本店に行き、ワインを4本購入。赤ばっかり、しかも3本はボルドーという偏った買い方をしてしまった…。昔は赤ワインなんて飲めるかー、って思ってたんですけど、味覚って変わるもんですねえ。夜は高校の放送部同期+先輩と飲み。久しぶりなメンバーもいて楽しかったです。しかしあのお酒はいる前からの妙な盛り上がり方はなんなんだろうなあ…昔からそうやったよなぁ、いや、それが楽しくて好きなんですけどね。で翌日仕事だったので2次会には寄らずに早めに帰宅しました。

とりあえず爆笑しました。いや、これ考えつく人は少なくないとは思うのですが、ほんとに製品化するあたりがすごいな…。企画会議とかどんな感じやったんかなぁ。なんか絵とセリフと商品名のギャップに笑えます。

SONYが新型CLIEを発表したようです。上位機種のPEG-NZ90はPalm機としては破格の8万円台のようですが、値段もさることながら重さも300g近くあり、まさにハイエンドといった感じです。とりあえずCCDが200万画素ですから、中級機のデジカメ並のスペックですね。動画も結構撮れるみたいですし、それが売りでしょうねぇ…でも私的にはでかすぎてあんまり欲しくないかも。でも将来のCLIEの姿を垣間見たような気はします。もう一方のPEG-SJ33の方は、音楽再生機能が標準で付くようになり、バッテリーの持ちも良さげで良いかなぁと思うのですが、重さが172gで奥行が22mmあるので、ちょっとかさばるかなという印象です。縦方向は長さが短いので、場所は取らなくて良いのですけど。とりあえず、今使ってるPEG-T650Cの方がまだ優位な点が多いということがわかったので安心しました(笑)。



2003/01/24 ほんとに赤いなぁ

一昨日に引き続き、数学I・Aを解いてみました。数II・Bよりは解けたものの、それでもせいぜい60点台てとこですね。やっぱり解き方を忘れてるのが大きいなぁ。おかげで時間が全然足りませんでした。しかし得意だったはずの因数分解ですら、すんなり出てこないのはショックだ…(笑)。

久しぶりにロドリーゴのアランフェス協奏曲を聴いてみる。やっぱり良いなあ、ギターの音色とそれを取り巻く弦楽器の浮遊感。第二楽章が有名なようですが、私としてはその前後の第一・第三楽章の方が、躍動感があって好きです。この曲、中学の時音楽の授業で聴いて好きになり、たまたまNHK-FMで流れていたのを録音したテープを聴いていた思い出があります。同じように好きになった曲に、シューベルトの「ます」があります。こっちは最近全然聴く機会がないなあ。

私は携帯電話を持ってはいますが、これで電話をかけることはめったにありません。ほとんどメール・ウェブ端末と化しています。ちょうど今月の請求書がきたのですが、1ヶ月間の通話料はたったの20円でした(笑)。30秒しかしゃべってないのか…。メールとウェブの通信料は1500円ぐらいあったんですけどねえ。そんななのでたまに電話がかかってくるとわたわたしてしまいます。着信音切ってるので気づかないことも多いです(汗)。ですので、できれば私に連絡される方は、緊急時以外はメールで連絡くれるとありがたいかな。

Bluetoothってなかなか普及の兆しが見えませんねえ。近距離の無線インターフェースとして規格自体は悪くないと思うのですが、いかんせん速度の遅さもあってまだまだ一般的とは言い難いようです。無線LANのように高速な代わりに複雑なプロトコル制御はいらないけれども、ちょっとデータのやりとりをしたい、というときには使えそうな気はするのですが。たとえばPCとケータイ・PDAの間とかケータイ同士とかでさっと無線でやりとりができればきっと便利なはずです。Bluetoothユニットもだいぶ小型化しましたし、なんらかのブレークスルーがあれば、ぱっと普及してしまいそうな気はするんですけども。



2003/01/22 記憶力の限界

先月末のこと、朝自転車に乗ろうとしたら自転車を倒してしまい(朝は焦ってるのでこういう事が多い)、ベルを壊してしまいました。以前から指をかける部分は誰かに壊されていたので、鳴らしにくいことこの上なかったのですが、やはり完全に鳴らせなくなるのはちょっと怖いものがありますね。というわけでちょっと遅くなりましたが今日仕事帰りにコーナンに寄ってベルを購入。もっと高いものだと思ってたのですが、結構安かったです。148円しかしないとは…。帰宅後早速取り付けたので、これで一安心です。

今日そういえば中学の時の友人からはがきが届いていました。私はあんまり年賀状を書かない人なのですが、彼にだけは毎年欠かさずに年賀状を出し続けています。もっともそれ以外で会う機会は全然ないのですが…。で、今年も出したのですがなかなか返事がこないのでどうしたのかなあと思っていたら、今日届いたというわけです。彼は私より先に社会人になっているのである意味先輩なのですが、なかなか多忙なようです。はがきを読んでいると、久しぶりに会いたくなってきますね。

センターですが、私も試しに数学II・Bをやってみました。…うわー、三角関数忘れた〜っ。分散ってどうやって出すんやったっけ??。…てな感じで悲しくなりました(汗)。まあ分散は定義通りの出し方でなんとか出ましたけど、確率とコンピュータ選択しても50点取るのがやっとですねぇ…あぁ、記憶の賞味期限がこんなに早いとはなぁ(泣)。



2003/01/19 もう8年になるんやなぁ

今年もまた1.17がやってきました。ただ今年の1.17は私にとっては去年までと違って感じられたように思います。というのも、私は今年から市職員になったので、もしまたあんな災害があったとしたら、私は真っ先に市役所に駆けつけて、復旧に関わらなければならないからです。そう考えるとなんだか気の引き締まる思いがしました。

昨日は市役所の同期で新年会でした。昼前から集まって鍋を囲み深夜に帰宅したのですが、途中からひどい頭痛になってしまってつらかった…。新年会は楽しかっただけに、それがくやしかったなあ。今日もそれをひきずってしまい、結局一日寝ていました。まあでも、そのおかげで今は大丈夫です。

そういえば昨日、今日と大学入試センター試験がありましたね。私も試しに解いてみようと思いつつ結局まだ問題を見ていないのですが、受験した人はどんな感触だったのでしょうか。しかし最近はその日のうちにネットで解答を見られるようになっていて、なんだか隔世の感があります。私の時は翌日の新聞だけが頼りでしたからねぇ…。



2003/01/12 残り福

三連休ももうあと一日になっちゃいました…。昨日今日はとにかく昼まで寝て、午後出かけるというパターンでした。昨日は久々に日本橋へ。なんか妙に人が多いなあと思ったら、ちょうどえべっさんの真っ最中でした。笹持ってる人が多数。今宮戎ってでんでんタウンからほど近いですからねぇ…。おかげででんでんタウンも人通りが多かったです。でんでんタウンで前回と変わったところと言えば、まず「メッセサンオー」がオープンしていました(オープンしたのは先月ですけどね)。アキバでは一大勢力のメッセサンオーですが、日本橋では立地が微妙なので、どうなるでしょうねえ。あと、先日(10月かな)あぷあぷが日本橋に進出してきたと書きましたが、昨日行ったらなんとPC One'sの隣に2号店「あぷあぷ2スクエア」がオープンしていました。なんなんだ、この怒濤の出店ラッシュは…。しかもワンズの隣とはケンカを売っているとしか思えません。でも、俄然おもしろくなってきたのも事実です。パーツ屋の選択肢が増えるのは良いことですからね。
そして私は結局でんでんタウンとビッグカメラを往復したりはしましたが、最終的にソフマップでオーディオカードと中古MIDI音源を購入。詳しくはPC紹介に書きましたが、高かった分やっぱり音は良いです。

そして今日ですが、MIDIケーブルとオーディオケーブルが足りなかったので梅田まで買いに出ました。梅田は梅田で、ちょうど冬のバーゲンの真っ最中でこれまたすごい人でした…。もう人に酔いそうです。おまけに今日は朝から昨日の疲れからか頭が痛くてぼーっとしてたのでよけいつらかったす。とりあえず阪神百貨店のCD屋からアバンザの新星堂に流れ、580円のセールをのぞいて数枚購入。その後タワレコを物色するもめぼしい物がなかったので、そのままソフマップへ。ケーブルの値段をみたあとヨドバシに向かい、結局ここでケーブルを購入しました。オーディオケーブルの方はせっかくなので高めのものにしようと思い、これを購入。2mで2,160円もしました(まあ以前もっと高いのを買ったこともありますが…)。

しかしここんとこお金使いすぎかなあ…(汗)。ちょっと節約しないとと思ってはいるのですが、ついついいろんなことに使ってしまいます。あんまり物買うと部屋が片づかなくなるしなあ(というかすでにそんな感じになってます…)。

ちゅうか、SONYが今回発表したメモリースティックPROは正直頂けないと思うのですよ。なんで後発のフラッシュメモリ媒体のくせに、わざわざ新しい規格作らないと大容量化&高速化できなかったのか、理解に苦しみます。コンパクトフラッシュなんて現行規格のまま1GBとか製品化してるのに…(まあ速度の点でCFは問題がありますが)。私はCLIEを使うために仕方なくメモリースティックも使っていますが、はっきりいってそれ以外に使い道がありません。次世代のフラッシュメモリ媒体は、SDメモリーカードで決まり、と私は思います。でもまだSDは使える機器を持っていないので、使ったことないんですよねぇ…。

あ、そうそう、中津駅にある「さかなっつハイ!」の看板がいつの間にか新調されててびっくりしました。あれ、ずっと前から同じ看板だったので、いつか別の会社の看板に置き換わるのかなあと思っていたのですが、まさか新調されるとは…。



2003/01/10 3連休だ〜

年賀状のやりとりもようやく一段落しました。前の会社の上司にも年賀状を出していたのですが、その返事が返ってきたのがうれしかったです。いろいろと迷惑をかけましたから…。でももうあれから9ヶ月もたつのか、はやいなあ。

IntelがTransmeta社のCrusoe対抗のために開発した、Baniasというコードネームのモバイル向けCPUと、そのチップセットを含むプラットフォームの正式ブランド名が「Centrino」に決定したようです。これまでだと、たとえばWillametteというコードネームのCPUが「Pentium4」というブランド名になったように、CPU自体にブランド名が付くのが通例だったのですが、今回は無線LAN機能も含めたプラットフォーム全体として、ブランド名が冠せられる点が異なります。これはCPUだけでなくシステム全体として低消費電力ということをアピールするためなのかもしれません。モバイルPC全体に占めるCPUの消費電力はさほど多くないですから、これはある意味理にかなっています。
ちなみにCentrinoという名前は、センターとニュートリノから合成された造語とのこと。でもこの名前を見てふと思い出すのは、かつてのMac機「Centris」です。別になんの関係もないでしょうが、なんか似てるなぁ。Centris660あたりがまだ現役だった頃、Macにもちょっとあこがれがあったので、なんとなく懐かしい気分になります。ちなみにCentrisの方は多分中堅機、みたいな意味合いで付けられた名前ではないでしょうかねえ。



2003/01/08 体はまだ休みボケ気味

最近よく家のブレーカーが落ちます。私の部屋と、洗面所で同時に電熱線ヒーターを付けると落ちることが多いのですが、私のPCも巻き添えを食って落ちてしまうので、ほんとにひやひやします。壊れなければいいけど…。あと、時計の時間あわせがめんどくさいっす。

しかし今週は休み明けなせいか、どうにも疲れがとれないです。仕事がちょっと忙しいせいもあって、夜はもう眠くて眠くて…。というわけで今日ももう寝よっと。



2003/01/06 年始からわたわた

そして今日は仕事始め。最初こそお正月気分でしたが、月初と言うこともあって忙しく、あっという間にそんな気分は抜けてしまいました。とりあえずまだ忙しい日々は続きそうです。うーん、一段落ついたら有休取るかな。

ちょっと前の事なのですが、自転車のベルが壊れてしまいました。以前指を引っかける部分を誰かに折られてから、鳴らしにくいことこの上なかったのですが、先日自転車を倒したときにとうとう破損。まあこれが壊れても自転車には乗れますが、やっぱりちょっと怖いですねえ、はやく新しいのを付けないと…。

そういえばこないだヨドバシに行った時に、インナーイヤ型のヘッドフォンを購入しました。SONYMDR-E838LPという、ごくありふれた製品です。最近街でよく耳かけ型のヘッドフォンを見かけるので、私も去年秋にaudio-technicaATH-EQ8というモデルを購入しているのですが、どうも耳かけ型は聴いていると耳が痛くなって違和感があったので、結局インナーイヤ型に戻ってしまいました。私はもともとヘッドフォンてものすごく苦手なのですよ。長時間聴いていると頭が痛くなってきます。インナーイヤ型はまだそれがましなので、私にはやはりこれが一番合っているようです。



2003/01/04 名古屋はええよ!

昨日から今日にかけて、名古屋に住む親戚の家に行ってきました。大阪から名古屋へ行くには新幹線か近鉄を使うのがセオリーですが、新幹線は高いので近鉄特急を使うことに。近鉄特急は新幹線の2倍ほど時間がかかりますが(約2時間)、金券ショップで切符を買うと新幹線より1,000円以上安いです(私は片道3,050円で購入)。毎時00分に難波を出るアーバンライナーなら車両も結構新しいですし、鶴橋を出てしまえば名古屋までノンストップなので、割と快適です。で、私は11時発の名古屋行きに乗るために10:20頃になんば着。まずは近鉄の窓口に行き席の指定を受けました。この時、暇つぶしのための本を家に忘れた事に気づき、地上に出て本屋を探したのですがこれが見つからない。なんばって大きな本屋はどこにあるんですかー(汗)。おまけに雨も降っていたのであんまりうろうろすることもできず、結局本屋は見つけられませんでした。仕方なく途中のコンビニでおにぎりとお茶だけ買い、近鉄難波駅へ。私の席は乗る直前に指定を受けたこともあって、通路側でした。ほんとは窓際が良かったんだけどなぁ…しょうがありません。近鉄は車内販売がないので、発車してしまえば車内検札以外では人の行き来はあんまりなくて静かです。まあその分、乗る前に飲み物はちゃんと買っておかないといけませんが…。私は以前にもこの路線を通ったことがあるので、ああ、こんな駅もあったなあとか思い出しつつ、音楽を聴きながらぼーっと過ごしていました。

結局2時間はあっという間に過ぎ、名古屋に到着。名古屋ではまず帰りの特急の席指定を受けてから本屋を見つけて入り、帰りに読む本を購入。それから名鉄名古屋駅に行き、親戚の最寄り駅までの電車に乗りました。名鉄も久しぶりだなぁ…。名鉄というと赤い電車、というイメージが強いですが、私が乗ったのはたまたま新しい車両だったらしく、赤くなかったのでなんだか変な感じです。そして親戚の家で一泊し、翌日はバスで大須に寄って帰ることにしました。大須は名古屋の電気街で、ここもかなり昔に2度ほど来たことがあります。大須のアメ横ビルという所にはちょうどアキバのラジオ会館のように電子パーツ屋が何軒か入っているのですが、改めて来てみると、日本橋よりも絶対に品揃え良いよなぁ、と感じました。日本橋には電子パーツ屋少なすぎますよ…共立ぐらいしかめぼしいところがないですから。で、ほんとはもっと大須の電気街を歩き回りたかったのですが、バスが遅れていたこともあり、帰りの電車に乗れなくなりそうだったのですぐに退散。まあなんとか10分前には名古屋駅まで戻ってこられました。帰りの特急は窓際だったのですが、17時発だったのでどんどん暗くなっていくばかりで景色はほとんど見えませんでした(汗)。

気づいたらもう明日で休み終わりですねぇ。もう1週間ぐらい休みたいよーー。



2003/01/01 A HAPPY NEW YEAR!

ああ、明けてしまいましたね。なんかあわただしく年明けを迎えた気がするなぁ…。とにかく、今年もこのサイトともどもよろしくお願いします。

年末はとにかく寝てばっかりいた気がします(汗)。おかげで頭痛かったりしてつらかった……まあ自業自得なので仕方ないです。そんな中、30日にはtkng氏、溝渕氏、大下氏の3人と忘年会をしました。ちょっと行くのが遅れてしまってすいません…。あさって名古屋の親戚の家に行くので、その切符を買わないといけなかったのですよ、申し訳ない(ここで謝ってどうする)。溝渕氏はまだ来ていなかったので、まず3人で私がたまにお昼を食べるラーメン屋でラーメンを食べ、それから飲み屋へ。私も本調子じゃなかったのであんまりお酒はたくさん飲めませんでしたが、結構まったりした雰囲気でおもしろかったです。

大みそかも家でのんびり過ごして、紅白を見ながら年賀状を書く例年通りのパターンでした。紅白は中島みゆきが気になっていたのですが、トンネルみたいなとこで歌ってましたね。でもやっぱり寒そうだったなぁ…。そして紅白が終わってからはこれまた例年通り1044KHzの中国国際放送を聴取。毎年この時間しか聞いてないですが(汗)、やっぱり落ち着いて年明けを迎えられるので良いですね。

そして今日は届いた年賀状を見てから高槻の親戚の家へ。帰宅後ビデオに録画していたウィーン・フィルのニューイヤーコンサートを見ました。これも例年通り。今年の指揮は一昨年と同じくアルノンクールでしたが、今年はシュトラウス一家以外にも、ウェーバーやブラームスのハンガリー舞曲がとりあげられていて興味深かったです。今年も演奏に合わせてバレエの映像が流されていましたが、ため息が出そうなほど華麗ですよねえ。踊りといい、踊っている空間といい。ちょっと有名になりすぎた感じはしますけども、やっぱりこれがないと一年が始まった気がしません。





トップページに戻る