徒然日記 2001年2月
(毎日更新…できたらいいなぁ(笑))

今月の日記に戻る


2001/02/28 めでたし

あっという間に2月も終わりです。今月はあんまり日記書かなかったなぁ…(汗)。

今日はほんとはどっか出かけるつもりだったのですが、朝から雨だったので見送り。おかげで一気にやる気なくして、一日中ぼけっと過ごしていました。ほとんど寝てたな…。そしたら夜に家庭教師のバイトをしにいってるお宅の親御さんから電話があり、なんだろうと思って出たら、府立高校の専門一次試験に受かっていたとのこと。もともと専門一次ははなっから無理だろうということで、一般入試目指して指導していきますと親御さんとも話していただけにびっくりしました。あちらの親御さんも本人自身もびっくりしたそうです(笑)。いやあ、良かった良かった…。

しかし大阪-京橋間の回数券の余り、どうしよう…(爆)。たしかJRは使用後も回数券の払い戻ししてくれるはずだから、払い戻し受けようかな…と思って調べてみましたが、4枚しか残ってないので手数料差し引いたら270円しか返ってこないようです。うむむ、これはこのまま持っといた方がよさそう。

以前も書きましたが、プロバイダのwebスペースが逼迫しているので、写真館と放送局を別サーバーに移転させました。ブラウジング中は特に意識することはないと思いますが…。これでしばらくは安心かな。



2001/02/25 なんか暇だ…

――帝国の奴らは信じねェだろうけどよ、紳助・竜助と阪神・巨人はほぼ同期なんだゼ――(アポニ戦記・第2章「出立」より)

今日もなんとなく暇だったのでなんとなく南巽に行ってきました(またこのパターンかい)。でも写真撮ったので、今度写真館にあげときます(おい)。

というか最近単調な生活を送っているのであんまり書くネタがないんですよねぇ。だからちょくちょくでかけたりしているわけですが、お金もないのであんまり遠出もできません。とりあえず、三田と浜大津方面には行こうと思ってますが、いつになるかなぁ…。

そういえば今日御堂筋線に乗っていたら、心斎橋でスミス夫人の灘儀さんが横に乗ってきたので、びびった…(ちなみにスミス夫人て吉本の若手漫才コンビ名です、念のため)。でも最初は名前が浮かばなくて、うーん、漫才師なのはわかるけど誰やったっけなぁ…とかなり悩み、家に帰ってからネットで調べてようやく発覚。うーん、最近あんまり漫才見てないからなぁ。



2001/02/21 千里の道も一歩から

今日はなんとなく暇だったのでなんとなく北千里に行ってきました(なんじゃそりゃ)。いや、阪急千里線って実は乗ったことなかったので、一度乗っておこうと思いまして…。それに千里線さえ乗れば阪急全線とりあえず制覇したことになりますし(笑)。というわけで、午後4時頃に家を出て(遅)いったん梅田まで行き、4:25発の北千里行き普通に飛び乗りました。途中淡路までは見知った風景でしたが、そこから先はいよいよ未体験の千里線です。印象は・・・カーブ多い!これにつきます。だから遅く感じて仕方ありませんでした。それに関大前出たあたりからはかなりローカル線の様相を呈してきて、なんだか意外な感じがしました。でも南千里からはひたすら団地が続きます。山田を出て少し行ったところには大阪万博開催当時、「万国博西口」駅があったそうですが、いまは当然跡形もありません。そして終点北千里。北千里のあたりも団地が密集していて、駅前はビブレがあったりして結構にぎやかでした。でもあそこ、1Fにいたと思ったら実は2Fだったり、逆に1Fと思っていたらB1Fだったりして、その構造を理解するのにちょっと時間がかかってしまいました。なんであんな複雑なんだ…。とりあえず北千里ではビブレで紅茶を見たり(ビブレの中にはレピシエがあります)、紅茶ポットやエスプレッソマシンを見たりして過ごしました。その後日が暮れてきたのでどうしようかと考えた結果、千里中央まで歩くことに。地図を持っていってなかったのですが、一本道なので20分ほど歩いたらたどり着くことができました。そしてバスに乗り7:30頃帰宅。



2001/02/20 音楽ネタ中心(←センターじゃないよ)

はっ、気づいたら1週間あいてしまった…。まあその間に写真館とか愛しのフリーウェアたちを書いていたので勘弁してくだせえ。

最近TAKE6にまたハマリ気味で、日がな一日聴いてる気がします。TAKE6はいわずとしれた正統派ゴスペルグループで、私がアカペラにはまる原因となったのも彼らです。恐ろしいほど正確なハーモニー、立体感になんともいえずめろめろになってしまいます。まあ難を言えば、正統派ゴスペルグループと言うことで歌詞に宗教色が濃いことでしょうか…。あんまりその辺は好きじゃないのですが(それでゴスペラーズに走ったという過去が)、でもやはりすごいのはすごいのです。ゴスペラーズだってTAKE6を尊敬しているそうですしね。

とはいいつつも、JAZZもやっぱり聴きまくってるわけでして、オスカー・ピーターソン・トリオのウェスト・サイド・ストーリーなんかも良いですねえ。私オスカー・ピーターソン・トリオ大好きなのですが、ウェスト・サイド・ストーリーの音楽も好きで(なんせ作曲があの名指揮者レナード・バーンスタイン)、ところどころ知っているフレーズが流れるとなんだかうれしくなってしまいます。あとジョン・コルトレーンのテナーサックスも良いなぁと思い始めている今日この頃。



2001/02/13 追い出されてしまった…

ロボコンのM田君見てますか〜?日記更新しないって言ってたけど更新してしまいました〜(笑)。

ちゅうわけで今日は昼から大学に行ってきました。今日は私が所属していたロボコンクラブの追い出しコンパの日だったのです。…とそのまえに会議があったのでそれに顔を出して、その後大学近くの料理屋で飲みました。私がロボコンクラブに入ったのは大学2年の4月でしたが、あれからもう3年になるんですねぇ…。私は作業修羅場にならないと現れない気分屋だったので、ちょっと後ろめたいところもあるのですが(笑)、でもほんと楽しかったです。結局NHKロボコンには出られませんでしたが、私的にもマイコンの勉強がかなりできましたし、機械系の事もいろいろと勉強になりました。って実はまだ引継ぎが終わってないので、後1ヶ月少々で電気系の知識をすべて伝えないといけないのですが…。ほんと、こんなやつでしたが3年間ありがとうございました。

そういえば去年の2/15の日記に、「私は携帯電話でしゃべるのが苦手です」と書きましたが、ケータイを変えてからはそうでもなくなりました。さすがにcdmaOneの力は伊達ではありません。音質が前のと比べて段違いに良く、通話が全然とぎれません。PHSのユーザーならこれぐらいは当たり前なのかもしれませんが、ケータイユーザーからするとこの音質はかなりのものに思えます。メールもそうですが、これだけでも変えてよかったなぁ。
ちなみにCDMAとはCode Division Multiple Accessの頭文字をとったもので、今までの単に周波数を使用者ごとに分けただけのFDMA(Frequency DMA)や、使用者数人が同一周波数帯を時分割で使用するTDMA(Time DMA)とは異なり、多元接続方式であることに変わりはありませんがスペクトル拡散という技術を使って、混信を軽減したり、秘匿性を増しているのが特徴です。今年の春以降実用化されるW-CDMAもこの技術を使用しています。…ってなんでこんな話してるんだ…。



2001/02/10 PCサウンド環境一新

今日はWin2000の再インストールでほぼ一日使ってしまいました。昨日ONKYOのSE-U55というUSBサウンドプロセッサを購入したので(詳しくはPC紹介参照)、そのインストールのついでに今まで使っていたサウンドカードの設定をいろいろ変えていたら、起動時にフリーズするようになってしまい、セーフモードで起動してもデバイスマネージャが真っ白で打つ手もなく、泣く泣く再インストールに至ったわけです。まあでもここのところあんまり調子がよくなかったので、ちょうどよかったと言えばちょうどよかったのですが。もう9割方復旧したので、いまのところ快調です。サウンドも良い感じ。

なにをどう転んだのかわかりませんが、坂本真綾のシングル「しっぽのうた」を買ってしまいました。実はシングルCDを新品で買うのは生まれて初めてです。その記念すべき(?)CDですが実に良いです。特に3曲目の「夜明けのオクターブ」がもう〜。いったい何回聴いたことやら。もちろん1曲目と2曲目も良いです。いやあ、すっかり気に入りました。

2月に入ってから、実は裏でこんなことしてたりします。いやあ、なんかちょっとうれしいなぁ。自己満足の世界でしょうけど。でも使う人めちゃくちゃ限られるだろうなぁ、これ…。



2001/02/07 変わっていいとも?

先日友人が話していたのだが、「笑っていいとも」の司会がタモリから別の誰かに変わるかもしれないという噂があるらしい。その噂ではSMAPの中居ではないかと言っていたのだが、タモリと中居ではあまりにギャップがありすぎる。そこで今日は、もし「笑っていいとも」の司会が変わるとしたら誰になるかを大予想してみたいと思う。

まず、タモリと言えば淡泊なイメージがある。これに当てはまりそうな芸能人と言えば、俵考太郎、徳光和夫、草野仁、板東英二、藤本義一あたりだろうか。…いや、何かが違う。あまりに重すぎる。そうだ、タモリといえばマニアックだ。とすると、泉麻人、テリー伊藤、三谷幸喜、伊藤俊人、大木凡人、中島らも、みうらじゅんあたりか。…だめだー、マニアックすぎてこれを読んでる人が知っているのかどうかも怪しくなってきた。しかも無口な人ぞろいではないか。昼からテンション低そうだ。おまけにテリー伊藤では討論番組になってしまいそうである。タモリはもっとサービス精神旺盛なはずだ。だとすると…そうだ!一人いたっ。

山田五郎さん、あなただ!

というわけで、次期「笑っていいとも」司会は山田五郎で決定である。コージー富田さん、今から山田五郎のモノマネの練習をしておいた方が良いですよ。



2001/02/04 鉄やら音楽やら

3/24の阪急京都線のダイヤ改正で、京都線はとんでもないことになりそうです。まず、特急の停車駅が十三・茨木市・高槻市・長岡天神・桂・烏丸となり(大宮は通過)、10分間隔での運転に。そして急行の停車駅は十三・淡路・南茨木・茨木市・高槻市と高槻市から河原町の各駅となります。特急は梅田から河原町まで42分(+2分)となりますが、10分に1本特急が来るというのは結構メリットが大きそうです。あと大宮が通過になるっていうのにはかなりびっくりしました。それにしても、ちょっと前まで特急は十三の次が大宮で延々30分以上止まらなかったのに、えらい変化です。阪急系の掲示板もこの話題で熱い議論が交わされているようで、結果がどうでるのか、今からちょっと楽しみです。

もうひとつついでに鉄な話を。3/1にJRゆめ咲線(桜島線)の「ユニバーサルシティ駅」が開業します。これに先駆けてもうゆめ咲線ではペイント列車が走っているようです。駅が開業したら見に行きたいなぁ。USJがオープンしてしまうと、きっとすごい人でしょうからねぇ。

そうそう、携帯電話を変えました。ようやくケータイでメールが打てる…(T_T)。買ったのはAUのC403STという折り畳みタイプのものです。反射型カラー液晶搭載で、前使っていたのとはほんとに雲泥の差です。見てるだけで幸せな気分になれます(おいおい)。メール保存件数が少ないのがちょっとネックですが、使い勝手は良いと思います。デザインも上品だし…。あ、ちなみに電話番号は前のままなのでご心配なく。

2/1は母校の高校の音楽会を見てきました。会場はうちのすぐ近所にある市民会館です。去年も行ったと日記に書きましたが、今年は私もかつてテノールのソロを歌った第九の演奏があるというので楽しみにしていたのです。全体的な感想として、今年はレベル高いなぁと感じました。樹沙さんのピッコロ独奏や、チェロ独奏(ピアソラのリベルタンゴでした)はとても良かったです。あと2年生のマンドリン・オーケストラは、ヴァイオリンやチェロやマリンバ等を加えて「動物の謝肉祭」を演奏していたのですが、非常に良かったです。ここでも「白鳥」がチェロとピアノだけで演奏されたのですが、震えがきそうなほどでした。あとは2年の女声合唱も良かったです。個人的には去年のわらべうたっぽいののほうが良いとは思いましたが、やはり女声だけの合唱というのは良いものだと思います。あとはヴァイオリン独奏のツィゴイネルワイゼンもなかなかのものでした。
…で肝心の第九ですが、男声ソロがちょっと弱いかなぁと感じましたが、合唱はすばらしかったです。私も思わず昔を思い出して口パクで歌いながら聴いていました。なんでも終わった後で先生の胴上げをしたらしく(私の時もやりましたよ)、結構感動した人が多かったようでなによりです。音楽会当日まではしんどいこと多いですからね…(経験者は語る(笑))。





トップページに戻る